ブログ

2020.12.30

門松設置しました!

1,531 view

スタッフ名:太田

画像1
画像2
当館では現在、正月に向けて門松を設置しています!

門松は別名、松飾り、飾り松、立て松といった様々な名前がついています。

昔は、木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松は年神を家に迎え入れるための依り代という意味合いがあるそうです。
門松は二つ並んでいますが、片方は黒松で「雄松(おまつ)」、もう片方は赤松で「雌松(めまつ)」と呼ばれています。
そして、左に雄松、右に雌松を置くのが決まりになっていますが、現在は大体赤松は使われず、黒松だけ置いている事が多いようです。

私たちが飾っている門松は、スタッフが一から手作りで作り上げたものなので愛着が沸きます。
是非、休暇村伊良湖にお越しの際は手作り門松と一緒にお写真を一枚いかがでしょうか?

 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(166)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP