ブログ

2022.07.26

【画像あり】あいち旅eマネーキャンペーン登録方法

3,593 view

スタッフ名:山岸

平素より休暇村伊良湖をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
愛知県の旅行補助(県民割り)「あいち旅eマネーキャンペーン」が8月末まで延長となり、ありがたいことにお客様からたくさんのお問い合わせとご予約をいただいております!

eマネーキャンペーンのお問合せの中でも特に多いのがお客様自身のスマートフォンでの登録方法について。実際にお越しになられたお客様からも「登録方法が分からない」などのお声をいただく事がございます。
何か少しでもお力添えができれば…!と思い、画像と一緒に簡単な解説をまとめてみました!参考にしていただければ幸いです。

 
登録の前に注意事項
・「eマネーキャンペーン」とは、電子マネーを使用した還元(キャッシュバック)を行っているキャンペーンで、愛知・岐阜・三重・静岡・長野・新潟・富山・福井・石川県在住の方が対象です。ご利用の際は愛知県内の加盟旅行業者さんからご予約していただくか、事前に「あいち旅eマネーキャンペーン」のサイトにお客様自身でスマートフォン等から旅行登録していただく必要があります。

・対象金額は一人当たりの宿泊代4,001円以上から、最大50%(最大5,000円まで)とお土産や飲食店・観光施設等の利用代金の100%(最大2,000円分まで)、合わせてお一人様あたり最大7,000円分までです。宿泊代やお土産代は一度全額お支払いが必要になります。

・また、登録の際は『予約確認書』または『予約確認メール』が必要になりますので、お電話でご予約された方で予約確認書をお持ちでないお客様やメールが届かなくてお困りなお客様は一度宿へご連絡をお願いします。(※休暇村伊良湖では「ご予約案内書」がご予約確認書扱いになります。)

・予約をされたお日にちが2022年7月15日以降でないお客様は、お取り直しをしていただかないとキャンペーン対象外になってしまいますのでお気をつけください。

・電話予約と休暇村のホームページからのご予約の場合は、お電話いただければご変更は可能ですが、じゃらんnetや楽天トラベルなどの他旅行予約サイトからご予約の場合は、お手数ですがお客様自身でご予約の取り消し→取り直しをお願いいたします。
お日にちが間近でキャンセル料が発生してしまう場合や、取り消し後直予約で取り直したい場合は一度ご連絡ください。

・休暇村伊良湖オートキャンプ場は対象外です。
登録までの流れ
・スマートフォンなどのインターネットブラウザ(アプリ)から「あいち旅eマネーキャンペーン」と検索。
推奨ブラウザ
Windows11:Microsoft Edge / Google Chrome / Firefox(いずれも最新)
Mac OS Version12.3.1以上:Safari / Google Chrome / Firefox(いずれも最新)
iPhone OS Version15.4.1以上:Safari(最新)
Android OS Version12以上:Google Chrome(最新)
※Internet Explorerは推奨しておりません。
・ホームページを開いて、右上の三本線を押してください。四つの項目が出てきますので「旅行者新規登録」のボタンを押し登録開始です。
・仮登録の画面になるので、こちらでお客様が使用中のメールアドレスをご入力ください。
・パスワードは八文字以上です。数字と大文字、小文字の英語が一つ以上使用されているものを設定してください。
・仮登録ボタンを押していただくと登録していただいたメールアドレスに本登録のメールが受信しますので、そちらのURLを押してください。
・ログイン画面が表示されるので登録したメールアドレスとパスワードを入力。
・その後ユーザー登録のページが開かれるので予約代表者様のお名前、生年月日、性別、電話番号などをご登録ください。
・次に宿泊する施設の地域などを選択します。たまにエリア内から絞れなくなる場合があるので、その際は直接施設名をご入力ください。休暇村伊良湖でご利用の際は左画像のように入力していただければ大丈夫です。
・宿泊施設の入力がおわりましたら、旅行をご予約されたお日にちを入力してください。(チェックイン日ではないのでご注意!)
ご不明な場合は予約確認書や予約確認メールからご参照ください。
※それでもご不明の際は宿へ直接ご連絡をお願いします。
・次にチェックイン日と一人当たりの宿泊代金の入力。こちらも予約確認書からご確認をお願いします。
※当館の『コテージプライベートステイ(素泊り)』をご利用の場合は、一棟料金÷利用人員のお値段をご入力ください。

例:コテージ一棟(27,500円)に四名様でご宿泊の場合は
  27,500÷4=6,875となるので、一人当たり6,875円と入力していただければ大丈夫です。
・チェックインの際にご提示いただく書類を選択してください。
※ワクチン検査パッケージ確認書は原本以外に、コピー、接種証明アプリ、お写真でのご提示でも大丈夫です。
・続いて予約確認書の添付をしていただきます。ファイルを選択する→写真を撮るをクリックすると予約確認書が撮影できます。事前に撮影した場合やメールのスクリーンショットを載せたい場合はライブラリから選択。
画像1
・写真を撮る際は
『宿泊代表者名、宿泊人員』
『宿泊日(チェックイン・チェックアウト)』
『宿泊施設名』
『宿泊料金(一人当たりの宿泊料金(大人料金、子供料金の内訳がわかるもの))』
がちゃんと写っているか確認の上お願いいたします。

・また、予約受付日が対象のお日にちか確認を取る為、予約日の記載があるものを添付してください。
記載がない場合はチェックインの際に確認書を発行いたしますので、お手数ですがそちらに写真の差し替えをお願いいたします。一度予約を取り直したお客様や、当館の確認書に日付が記載されていない場合は、予約日をお電話にて確認後手書きで書き足していただく事も可能です。
・↑の確認後に問題がなければ下にスクロールし、五つのチェック項目を確認の上クリックしてください。
・少し下へ進むと六つ目の項目が出てきますが、こちらは予約代表者とeマネー登録者が異なる場合や、自分専用のデジタルQRコードの発行を希望される方のみ関係があるので特に当てはまらない場合はチェックを入れなくて大丈夫です。

 
・次に本旅行の同行者様の登録をいたします。こちらのボタンから「同行者を追加する」で登録できます。
・登録内容は代表者様とあまり変わらないです。お子様の情報を追加する際は、大人の方と料金を間違えない様にお気を付けください。
・同行者様の追加が終わりましたら、最後に3つのチェック項目を確認の上、押してください。
すぐ下にある登録ボタンを押していただければ完了です。
後はチェックインに備えて必要書類を準備しましょう!
チェックインの際に提示が必要なもの
①利用者全員の対象地域在住を確認できる本人確認書類 マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券、在留カード、特別永住者証明書、 海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等各種福祉手帳、船員手帳、 戦傷病者手帳、官公庁職員身分証
②利⽤者全員の予防接種済証等(ワクチンを3回接種済であるもの 原本以外にコピー、接種証明書アプリ、画像提示でも可能です。
③陰性証明(検査結果)※諸事情でワクチン未接種の方 抗原定性検査またはPCR検査等(抗原定量検査を含む)による陰性証明(検査結果)で有効期限内のもの
※ワクチン接種歴または検査結果の提⽰の条件を満たした同居する親等の監護者が同伴する場合の12歳未満のお子様については提⽰不要です。
尚、こちらの書類を忘れてしまうとキャンペーン対象外になってしまうのでお気を付けください…!
また、登録後にQRコードを獲得いたしますのでチェックインの際にご提示をお願いします。
宿の端末で認証をした後、宿が用意している「チェックイン確認書」をご記入いただければ申請は完了でございます!
その他、公式サイト等をご覧頂いてもご不明な点がある場合は、eマネーキャンペーンのコールセンターまでお願いいたします。
 

→キャンペーンコールセンター:0570-080-028

    



只今休暇村では「Q会員」になっていただくと会員価格として一人当たり1.000円お安くなり、大変お得です。
(※電話での直接のご予約、もしくは公式ホームページからのご予約に限ります。キャンプ場の利用や、コテージのルームチャージ制料金は対象外です。)

お得な割引やキャンペーンを利用して、是非素敵な夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか!
画像1
画像2
画像3

あいち旅eマネーキャンペーン公式サイトはコチラ

あいち旅eマネーキャンペーンチラシはコチラ

休暇村伊良湖プラン一覧

マスクの中からスマイルキャンペーン

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
ご利用のお客様にマスクの中から笑顔や笑声がお伝えしにくい中、お客様からスタッフの笑顔がご覧いただけるよう、4月1日(木)より全スタッフが写真付き名札を胸に着用させていただきます。マスクの中からでも私どもの笑顔と笑声がお客様に届き、安心してお過ごしいただけるよう努めてまいります。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(180)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP