グルメ

2023.04.27

めっちゃ柔らかっ! 保美豚の田原ソースかつ丼!

2,253 view

スタッフ名:滝谷

画像1
渥美半島の”ド旨い”をぎゅっと詰めた珠玉のどんぶりを引っ提げて、地元の飲食店がしのぎを削っている『渥美半島どんぶり街道 (スタンプラリー)』。
2023年度版こそ全店制覇を目指す私滝谷が、今日もイチオシの一杯をご紹介致します。

※どんぶり街道スタンプラリーとは渥美半島内にあるどんぶり街道加盟店が出している自慢のどんぶりを食べ、そしてスタンプを貯めてプレゼントをゲットする企画です。
現在、9店舗達成中!今回でついに10店舗目!(10店舗達成でどんぶり街道特製どんぶり・箸セットが貰える)どんぶり・箸GETだぜ!

前回の三河ポーク回鍋肉丼のぶろぐはこちら

遂にきました!記念すべき10店舗目!
当館から車で約40分。田原市のとんかつ専門店『とんかつ やまと』さんへ足を運びました。

田原産の『保美豚(ほうびとん)』を使ったソースかつ丼(ロース)1,375円。
なのですが、今回は少し奮発してヒレかつ丼1,650円を注文しました。
※どんぶり街道のどんぶりを”ヒレ肉でも食べたい“と多くの声があがったみたいで選べるようになったそうです。
 
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
特製野菜ソースがたっぷり染み込んだヒレかつ丼は、艶やかで食欲をそそります。

重量感たっぷりのヒレかつを一口。しっとり柔らかなヒレカツ、豚の旨味とソースの甘さの相性は抜群で衝撃の美味しさ。
カツの下に敷かれたキャベツも保美豚と同じく田原市産。キャベツの甘みがソースのコクを更に深めてくれています。食感も良く箸を進めるスピードがどんどん上がっていきました。
※ご飯は小・中・大と量を自由に選べます。もちろん私は【大】にしました。

食べ終わる頃に冷たい杏仁豆腐を出してくださったのも、とても嬉しかったです。
画像1
画像2
そしてさらに凄いのが、やまとさんでは、地元田原産のキャベツがおかわりし放題!

コーンドレッシングと玉ネギドレッシングで大盛り2杯おかわりしました
田原市のキャベツは本当に甘くて美味しいので、是非食べてみてください。


 
画像1
ランチメニューも豊富!とんかつ屋さんなだけあって、様々なカツが楽しめそうですね。
どれもこれもとても美味しそう!
とんかつが恋しくなったら、また来ようと思います。

 
画像1
画像2
そして遂に10店舗目達成!
とんかつ やまとさんで食事を済まし、会計をした後、その場で特典をいただきました。

気になる特典は重量感のある白塗りのどんぶりと天然木の六角箸。
とっても立派です。是非自宅で使いたいと思います。
※料理はあまりしないんですけどね!

次の目標は20店舗だ!(選べるプレゼントが貰えます。)

とんかつ やまとの情報はこちら

他にも様々な一杯がエントリー。渥美半島どんぶり街道

ご宿泊プランはこちらから

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(183)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP