Q&A

2020.03.03

コロナウイルス感染症拡大防止対策について【5月8日更新】

60,396 view

スタッフ名:杉村健太

当ホテルは和歌山県新型コロナウイルス感染症予防対策認証施設です。
【2023.5.8追記】
2023年5月8日より、休暇村におけるマスクの着用方針と感染症対策は以下のとおりとさせていただきます。

・館内(食事会場含む)、屋外を問わず、マスクの着用はお客様のご判断にお任せします。
・館内に消毒用アルコールをご用意しています。必要に応じてご利用ください。
※ご自身同様、他のお客様の判断につきましても、これを尊重いただきますようお願い申し上げます。

なお、スタッフは引き続き接客時にマスクを着用いたします。
また、上記方針については状況に応じて内容を変更する場合がございます。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。




 
当ホテルでは、新型コロナウイルスによる感染症への対策の一環として、
県や厚生労働省の指針に則り、下記の取組みを実施しています。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
お部屋には全室に空気清浄機を設置しております。
館内エレベーター前に、大浴場の混雑状況の目安を表示しています。
ご入浴利用時間の参考にしてください。
温泉大浴場の入り口に、リアルタイムでの混雑状況を表示しています。(夜間、朝方は除く)
また番台スタッフが一定時間ごとに、消毒作業を実施しております。
レストランの一部座席を衝立で仕切っています。他のお客様に気兼ねなくお食事をお楽しみいただけます。
お食事会場に「使い捨てマスクポケット」をご用意しました。
ご飲食時のマスクの一時保管場所にご活用ください。
またサービスコーナーに使い捨てビニール手袋を設置しておりますのでご自由にご使用ください。
また使い捨てビニール手袋を捨てるための、非接触可能な自動開閉式のゴミ箱を設置しました。
玄関前やエレベーター、レストランなど多くの方々が出入りする場所に消毒液を設置しています。
ご自由にお使いいただけます。
お客様及び自身の飛沫防止の為、スタッフがマスク着用にて接客をさせていただいております。
<そのほかの取り組みについて>
・スタッフのこまめなも手洗いの実施や、就業前に健康管理チェック表による健康状態の把握を徹底して実施しています。
・客室では清掃時の換気に加え、ドアノブ、リモコン、手すりなどを消毒液にて拭き取りをいつも以上に念入りに実施しています。
・売店の試食コーナーや、鯛のかぶりものを一時的に撤去しております。
<休暇村紀州加太からお客様へのお願い>
●ご旅行前には検温などの体調チェックを行っていただき、 発熱がある場合や風邪症状 がみられる場合には、ご旅行をお控えください。   
●お食事会場や送迎バス車内、及びお客様自身に風邪の症状がみられる場合は、マスクのご着用をお願いします。
●咳や発熱の症状がある方、体調がすぐれないお客様につきましては、直ちにスタッフにお申し出ください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(85)
2024年(375)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(363)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP