観光

2021.03.13

いつもとはちょっと違う場所で紀淡海峡を。。。

2,042 view

スタッフ名:岩崎

今回ご紹介するのは、和歌山県和歌ノ浦にある雑賀崎灯台。

加太から車で南に約40分の所にある雑賀崎(サイカザキと読みます。)古くは室町時代から栄えた港町で一本釣り発祥の地とも言われている歴史ある地。
最近では漁師さんから直接鮮魚が購入できる直売や港街ならではのお洒落なカフェなどが人気で若者の間でも注目を集める和歌山のホットスポットでもあります。

この地にある雑賀崎灯台は瀬戸内海国立公園に入る景勝地で、少しレトロな感じが気分を高めてくれます。
そして特に有名なのが、夕日がとても綺麗にご覧いただけるこの場所。
画像1
画像2
画像3
なんとこちらは、年4回それぞれ時期によって違う角度から夕日がご覧いただけます。
広場にはそれぞれ分かりやすいように軸(ハート)のマークがあり、その延長線上に沈みます。
 
そして、こちらは夕日の写真です!
私も夕日を見た瞬間あまりの美しさに、時間を忘れてただ見入ってしまいました。。。
夕日の時間ではなくても綺麗な景色がお楽しみいただけますよ〜!(遠くには友ヶ島も!)


加太とは一味違う景色を是非皆様の目でもお確かめ下さい!
名称 雑賀崎灯台(サイカザキトウダイ)
所在地 〒641-0062 和歌山県和歌山市雑賀崎字鷹巣山809-2
アクセス JR和歌山駅からバスで40分(雑賀崎遊園下車徒歩約15分)
休暇村紀州加太から車で約40分

和歌山の春の味覚と言えば『桜鯛』 

画像1
春の時期だからこそ本物が味わえる和歌山の「天然桜鯛」。
桜が咲きはじめる頃の鯛は、見事なさくら色をしていることから『桜鯛』『花見鯛』と呼ばれ、珍重されます♪
今年は桜鯛を思う存分に味わっていただくため、『天然』にこだわった鯛を鯛尽くしコースでご用意しました。ぜひ和歌山の春の味覚「天然桜鯛」を様々なお料理でお楽しみください。

春のおすすめ宿泊プランはこちらから

3月・4月とも空室ございますのでお気軽にお問合せください!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(196)
2024年(374)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(364)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP