観光

2024.02.13

豊臣秀吉の『ひげ』がある…?!宝珠山 理知院 

720 view

スタッフ名:池上

休暇村から大阪方面へ10分ほどで行ける!
自然たっぷり岬町にあるお寺です〜🎶
晴れの時に、ぜひ行って欲しいオススメの場所です。

宝珠山 理知院 ~真言宗御室派宝珠山光明寺~

画像1
弘法大師、空海が刻まれた追風不動明王を本尊に迎え、秘仏として50年に一度開帳されます。
また、豊臣秀吉の「ひげ」が奉納されたお寺として有名です。
 
門をくぐると日本庭園が広がります。
今日は雨で残念でしたが晴れた日にはすごく綺麗です。

四国八十八ヶ所 お砂踏み霊場

石畳下に各札所の本堂・大師堂で頂いた
[お砂]を奉納。札所巡礼と同じ項徳が頂けます。

一言一願地蔵菩薩

[一言を願う心に大きな項徳]
今受験のシーズンですね。
私も高校受験の時にえんぴつをもらいにきました。
受験生の皆さん!神様を味方につけて🌸合格🌸勝ち取ってください。
行くとき帰るときに大きなクスノキがあります。
近くに流れる川のせせらぎを聞きながら上を見上げれば不思議なパワーが感じられるような✨
私はお願いしながら木からパワーを頂きました。
皆様、ぜひ行ってみてください!(^^)!

ご予約はこちら!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(179)
2024年(374)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(364)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP