和歌山市の観光名所を一挙ご紹介!
197 view
スタッフ名:寺田
2025年がスタートし、早いもので半月が経ちましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は和歌山市の観光名所を簡単にご紹介させていただきます!
それでは早速、ご紹介いたします!
①和歌山市のシンボル「和歌山城」
和歌山市、一番の観光名所「和歌山城」
紀州のシンボル。天守閣からは市街を一望できます。
内堀や城郭の石垣は昔のままで、和歌山城内は様々なものを展示しており、紀州徳川家の居城として栄華を極めた400年の歴史がしのばれます。
お城の中にクマ・孔雀・ペンギンなど動物園が併設しています。こちらの動物園は、日本で4番目に古く、お城の中にあるのは日本で和歌山城だけ!
城内は桜の木が多い為、桜の時期は多くの人で賑わいます♪
休暇村紀州加太より車で約30分です。
②温泉、買い物、遊園地何でもあります!「マリーナシティ」
マリーナシティは複合施設で食事、お買い物や温泉など、一日中過ごせる観光スポットです!
中でもオススメはインスタ映えの宝庫!「ポルトヨーロッパ」とお買い物ができる「黒潮市場」です。
黒潮市場内では新鮮な海産物や和歌山のお土産、またバーベキューも併設しており夏は多くの人で賑わいます!
マグロの解体ショーも毎日行っており、目の前で大きなマグロが裁かれるのは圧巻の一言!
休暇村紀州加太からはお車で約50分です。
③和歌山市でも桜の名所としても有名な「紀三井寺」
紀三井寺は770年に開かれた歴史ある寺。
和歌山城の歴代藩主が訪れ、紀州徳川家の繁栄を祈願した寺として知られており、西国三十三ヶ所観音霊場の第2番札所として、多くの参拝者で賑わいます!
231段と長い階段を上ると、遠くに広がる和歌の浦の美しい景色を楽しむことができ、絶景の宝庫 和歌の浦」として日本遺産にも認定されているほど!
休暇村紀州加太からお車で約50分です。
④お子様連れにはこちらもオススメ!「和歌山市立こども科学館」
和歌山市立こども科学館は、こどもたちの科学への興味と認識を深め、科学への夢を育てる施設です。
こどもたちが楽しみながら科学の仕組みを体験ができます!
プラネタリウムもあるので、小さなお子様から大人まで楽しめます!
休暇村紀州加太からお車で約30分です。
⑤歴史を感じることができる「友ヶ島」
友ヶ島は紀淡海峡に浮かぶ小さな島々、沖ノ島、地ノ島、虎島、神島の四島の総称です。
もと軍用地で一般人が立ち入れなかったことから手つかずの自然が残されています。
「天空の城ラピュタ」や「サマータイムレンダ」など漫画アニメの舞台などにもなり、若い人たちに人気の場所です♪
休暇村紀州加太からお車で約10分、そこから船で約30分。
⑥珍しい池泉回遊式庭園の「養翠園」
休暇村よりお車で約40分。
紀州徳川家第十代藩主徳川治宝により造営された大名庭園。約33,000平方mにおよぶ広大な敷地を誇ります。
海水の入り込む池を松の緑が縁取り、数寄屋づくりの養翠亭や表千家の茶室などにも風情のある国指定の名勝です。
庭園は広く、四季折々の木々や花が植えれているので、どの季節でも楽しむことができます。
いかがでしたでしょうか?
ご紹介した他にも和歌山市には、まだまだ観光名所がいっぱいあります!
ぜひ、皆様自身で見て聞いて体験をし、和歌山市の魅力を感じていただければ嬉しいです。
またオススメなスポットが見つかれば、ぜひ教えてください(笑)
2025年は和歌山へお越しくださいませ!
1月空室あり!ご予約お待ちしております♪
休暇村紀州加太 公式Instagram更新中♪
旬のオススメ情報お届けします♪
休暇村での滞在を快適に♪
LINE友だち募集中♪
クエの季節到来♪