ムーミン谷とアンブレラ
1,913 view
スタッフ名:小池
アンブレラスカイプロジェクト
アンブレラスカイプロジェクトは
2012年からポルトガルのアケダで芸術祭の一環として始りました。
アゲダでは毎年7月から9月に3ヶ月間芸術祭が開かれているのですが、
建物が低いアゲダではポルトガルの鋭い夏の太陽光をさえぎる影が少なく、
日射病や熱中症になる人が毎年出ていました。
そこで、「空に傘を掲げ、少しでも楽に芸術祭を楽しんでもらおう」 とはじまったのが
Umbrella Sky Projectです。
今メッツァでは、日本最大級・約2,000本の色とりどりの傘が広がる
「メッツァ アンブレラスカイ・デザインプロジェクト2020」が開催されています!
今年は展示エリアは「ムーミンバレーパーク」と「メッツァビレッジ」の2ヶ所!
総延長約300mの傘の回廊となっているそうです!(*^-^*)
ムーミンバレーパークでは陽だまりの道をテーマとした「ムーミン谷とアンブレラ」
メッツァビレッジでは木漏れ日のトンネルをテーマにした「森と、湖と、アンブレラと。」
2つのテーマで楽しめます♪
メッツァビレッジは、7月26日(日)まで
ムーミンバレーパークは、8月30日(日)までとなっています
(※ムーミンバレーパークには別途、入園チケットが必要となります。)
休暇村から約30分。
傘が頭上を埋めつくす非日常的な光景を見に行ってみるのはいかがでしょうか?
詳しくはこちら