ブログ

2025.05.22

善五郎の滝

220 view

スタッフ名:バロン

画像1
画像2
画像3
皆さんこんにちは。いつもブログをご覧いただ き、誠にありがとうございます。
 
本日は乗鞍にある涼めるスポットをご紹介します
 
乗鞍高原も徐々に気温が高くなってきました。
それでも朝晩や日陰のところは涼しいです。

仕事が終わったあと散歩の気分になりました。
善五郎の滝は松本市安曇鈴蘭にあり、乗鞍高原にある3つの滝の中では休暇村から一番近い滝で、水量が多く幅も広いので、とても大きく感じます。
乗鞍岳を水源とする小大野川には3つの名瀑があり、下流の方から番所大滝、善五郎の滝、三本滝があります。
番所大滝から近いので、番所大滝を見たあとは善五郎の滝も見ることができ滝好きの方にはたまりません。
最上流には三本滝を見ることができます。
善五郎の滝の遊歩道は清涼な白樺の小道を歩き、森林浴を楽しめます。
遊歩道は善五郎の滝を上から見下ろすことができる滝見台と滝の下まで降りて見ることが展望台へとつながっています。
上から見下ろす滝見台は、滝が遠望になるので滝のダイナミックさは伝わりにくいですが、晴れ日はかなたに乗鞍岳がくっきり浮かび、下には小大野川が善五郎の滝として垂直に流れ落ちる姿が絵のように感じることが出来ます。
滝の下まで降りると轟々と滝の音が響き渡り、水のカーテンの゙ように水しぶきを上げながら流れているのを目の当たりに見ることができます。
もしお時間がありましたら是非善五郎の滝へ行ってみてはいかがでしょうか?
[観光スポットを巡ろう!]
休暇村に泊まってお出掛け!
人気の観光スポットをご紹介します。
残雪の北アルプスが美しい4月に信州へお越しください(*^-^*)
 
■乗鞍岳春山バス
・高さ5mの絶景「雪の回廊」を間近でご覧いただけます。
期間:4/27~6/30
アクセス:休暇村前バス停よりご乗車いただけます。シャトルバスで片道約30分。
バスチケット:2025年度はweb受付のみとなります。
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/haruyama/
※休暇村でのチケット販売はございません。予めご了承ください。
 
■上高地
・待ちに待った信州の絶景スポットの開山!
 大正池、河童橋、明神池など美しい上高地へお出掛けください。
期間:4/17~
アクセス:沢渡バスターミナルよりシャトルバスで約30分。
※休暇村から沢渡バスターミナルはお車で約30分。
バスチケット:【沢渡~上高地往復】大人2,800円/小人1,400円(フロントにて販売)

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(202)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP