ブログ

2018.09.24

きのこ

3,787 view

スタッフ名:松沢

乗鞍高原はすっかり秋になり、
散策路では目線を下に落とすと
様々なキノコを見かけます。
ギラっとしたヌメリが特徴のハナイグチ。
ジコボウやリコボウ、カラマツタケとも呼ばれ、
食べられるキノコです。
大きくなると手のひらサイズほどになります。
ヤナギによく生えるヌメリスギタケモドキ。
これも食べることができますが、
これによく似たスギタケや、
スギタケモドキは有毒ですのでご注意ください。
 
キノコの見分けはとても難しいです。
特にインターネットの情報はこの記事も含め、
鵜呑みにするのは禁物です
キノコ狩りをする際は、
必ず「専門家」と一緒に行動してください。


 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(201)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP