ブログ

2021.09.24

10月より「白馬SPF豚の信州味噌焼き」スタートします!

1,238 view

スタッフ名:井口

画像1
ブログをご覧いただきありがとうございます。
10月よりIPPINNグランプリ後半戦対象メニューとして、「白馬SPF豚の信州味噌焼き」を朝食ビュッフェのオープンキッチンにて提供いたします。

SPF豚とは発育や肉質に悪影響を与える病原菌を持たない健康で高品質の豚肉です。
育成段階で薬剤の使用を減らし、信州の豊かな自然に囲まれて健康に育てられた安心・安全でおいしい豚肉です。
今回使用しているのは、白馬村北部の養豚場で飼育された白馬SPF豚を使用しています。

そんなSPF豚の魅力は
・豚肉特有の臭いがない豚肉
 健康にすくすくと育った豚肉なので豚肉特有の臭いがほとんどありません。
・適度な脂が入ってジューシーで柔らか
 SPF豚肉は筋繊維間に含まれる筋肉脂肪量が多く、筋繊維自体も細い傾向があるため、肉のキメが細かく加熱しても柔らかです。冷めても固くならず、美味しく食べられます。
・脂肪は白くあっさりしている

そんないい所づくしの白馬SPF豚と合わせる、信州味噌とは米麹と大豆で作る代表的な「米味噌」で、淡色で辛口を特徴としています。
今回は400年の歴史を持つ地元の丸正製造の味噌を使用しています。
この信州味噌に、地元松本一本ネギをブレンドしたオリジナル味噌で焼き上げます。
松本一本ネギは江戸時代に将軍家に献上されたこともある伝統的な野菜です。

ジューシーかつあっさりとした白馬SPF豚に辛口の信州味噌は相性抜群です。
乗鞍では登山やトレッキングをされる方が多いので、朝からしっかり食べて登山やお出掛けを楽しんでいってください。

現在はIPPINNグランプリ前半戦が開催中です。
各休暇村の朝食の中から、それぞれの料理長が特にお勧めする「逸品」
それらの中から、お客様の人気投票によるグランプリを決定しています。
前半戦は「山賊焼きバーガー」を提供しております。
前半戦は9月30日まで、後半戦は10月1日~2022年3月31日まで開催しておりますので、
ぜひお召し上がりいただきまして、ご投票ください!

 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(200)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP