ブログ

2021.12.29

冬の星空

1,580 view

スタッフ名:井口

画像1
画像2
画像3
画像4
ブログをご覧頂きありがとうございます。
皆さん、夜になると星を眺めたりすることってありませんか??
そこで乗鞍の夜をよりいっそう楽しんでもらうために、今回は冬の星と綺麗にとる方法をご紹介します(*^^*)
 
冬に見られる星座は主にオリオン座(ペテルギウス)、おおいぬ座(シリウス)、こいぬ座(プロキオン)、おうし座(アルデバラン)、ぎょしゃ座、ふたご座、うさぎ座、エリダヌス座です。
そのうち、こいぬ座のプロキオン、オリオン座のペテルギウス、おおいぬ座のシリウスを繋げると冬の大三角形になるんです!(  °-°  )(三枚目画像)
さらに、おおいぬ座のシリウス、オリオン座のリゲル、おうし座のアルデバラン、ぎょしゃ座のカペラ、ふたご座のポルックス、こいぬ座のプロキオン、この6つの1等星を順に結んでいくと6角形が作られ、「冬の大三角」を合わせると、冬の夜空を彩る美しい「冬のダイヤモンド」が表れるんですよ!☆☆☆(四枚目画像)
 
星の一つ一つに名前が付いてるなんて凄いですよね!
ちなみに冬は空気が澄んでいるのでほかの季節よりも綺麗に見えることが多いです。
さらに乗鞍のような山の中では街灯やネオンなどの強い光が少ないので肉眼でも星が沢山見えるんです!(*’▽’*)
 
そして、せっかくだから星を綺麗に撮りたいって思いますよね。
星はスマホでも綺麗に撮れるんですよ!ちなみに載せている写真は全てスマホで撮ったものなんです。( ¯﹀¯ )
用意するものはスマホ、スマホスタンドのみです!
まずスマホに入っているカメラでナイトモードを選択します。
そうしたら画角を決め、タイマーを5秒~10秒にセットします。
スタンドを好きな角度に設置します
シャッターを押し、スマホスタンドに立てかけたら、あとはシャッターが切れるまで待つだけです!
スマホスタンドがない場合は岩や坂などにタオルを敷いて立てかけるといいですよ(*^^*)
また、月が出ている時は月の光が強いため、月の周りの星が見えづらくなっているので注意が必要です。
 
休暇村乗鞍高原では夜8時から星空観察会をやっています。
ぜひ参加して綺麗な星を眺めていってみてはいかがですか?
また、乗鞍の冬の夜は-10℃前後と大変冷え込みますので、夜空を見る際は必ず暖かい服装でお出掛けください。☃☃

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(170)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP