ブログ

2022.06.10

夏色レストラン

750 view

スタッフ名:井口

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
ブログをご覧いただきありがとうございます。
休暇村乗鞍高原レストラン「カウベル」の装飾が夏仕様に変わりました!
レストランの装飾は前回と同様に花屋「ゆず花」さんにお願いをしています!
今回は夏仕様ということで赤がメインの装飾になります。
乗鞍もだんだんと暖かくなって来ました(*^^*)
そこで今回は夏にぴったりの観光地をご紹介します!
 
上高地
標高約1500mにある、北アルプスの山々に囲まれた日本屈指の山岳景勝地「上高地」。
避暑地としても知られており、山麓の松本市とは気温が5~10度変わることもあるとか(゚ロ゚)
今もなお、手つかずの自然が多く残されていることから、国の名勝・天然記念物にも指定され大切にされている場所なんです!
透き通った水が流れる梓川、伏流水が湧き出ているため冬でも凍結しない神秘に満ちた明神池、吸い込まれそうなほど幻想的な雰囲気の大正池、木製の河童橋から望む穂高連峰など、自然が作り出した絶景は感動的…!!( ˘꒳˘  )
1時間~5時間まで、さまざまなウォーキングコースがあるので予定に合わせて散策してみるのもいいですよね♪
四季折々の高原植物はもちろん、野生動物にも出会えるかも!
 
戸隠神社
天岩戸が飛来して山になった伝えられる戸隠山を中心に、標高約1200~1350m付近に点在する奥社・九頭龍社・中社・火之御子社・宝光社の五社。
五社それぞれの異なる御朱印を受けたいと「五社巡り」で訪れる人も多いんです(´˘`*)
樹齢約900の「三本杉」や、樹齢700年を越える「御神木」など巨樹も多数あり、四季を通して雄大な自然が感じられるスポット!!
夏は、樹齢400年以上の杉が500mも続く奥社参道杉並木が涼しげな雰囲気に♪
中社の「さざれ滝」では、水しぶきがとても心地よいです(*´ `)
 
2つともとっても魅力のある観光地ですよね!
夏になると乗鞍高原でも色々な動物や、鳥、植物なども見られますのでぜひ散策してみてください!!
 
そして夏色に染った休暇村乗鞍高原レストラン「カウベル」で、まだ雪が残る乗鞍岳を眺めながら、ゆったりと食事をしていってください!

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP