地元の『バイク神社』ご存じですか?~深江八幡神社~
109 view
スタッフ名:狩山
先日、「たまに普段通らない道を運転してみよう・・・。」と羽咋の町中から1本道をそれると沢山のこいのぼりが見えました。
『深江八幡神社』
休暇村能登千里浜からは車で約15分程。地元でバイク神社として有名な神社さんです。
1歳10カ月の我が子が『こいのぼり見る!』というので立ち寄って見る事に。
敷地に入ると町内の方々と神社の宮司さんが声をかけてくださり『約150匹のこいのぼりが泳いでますよ』と教えてくださいました。
「地元の宿泊施設のスタッフです。ブログに載せさせてください。」という事をお話しし、写真を撮っていると天気のいい晴れた日のこいのぼりの写真を見せてくださりありがたいことに『こちらの写真も良かったら使ってください』と。
5月24日(土)からは『SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)』というバイクイベントが開催されます。
「Chasing the Sun」(太陽を追い駆けろ)をテーマに掲げ、東の海に昇る朝日とともにスタートし、太陽を追い駆けながら日本列島を横断し、石川県の千里浜に沈む夕日を見送るというイベントです。
深江八幡神社はバイク神社という事もあり、宮司さんご本人もバイクに乗られるようで神社の横にはご自身のバイクも。
GW中は多くのライダーさんもご参拝しにいらっしゃっていたようです。
約150匹のこいのぼりたちは6月上旬までご覧いただけます。
ぜひ、参拝に行かれてみてはいかがでしょうか。
【深江八幡神社】
住所 〒925-0022 石川県羽咋市深江町ト148
電話番号 090-3295-7768