増穂浦(ますほうら)を独り占め!「世界一長いベンチ」
74 view
スタッフ名:橋本
皆さまこんにちは。
本日は石川県志賀市にございます「世界一長いベンチ」をご紹介致します。
増穂(ますほう)海岸を見下ろすようにある長いベンチは知る人ぞ知る観光のスポットです。
こちらの長いベンチは平成1989年には世界ギネスブックにも掲載されました。
全長は460.9mもあり、平成1987年の完成オープニングイベントでは1346人がこの長いベンチに
座ったという記録もございます。
また、老朽化に伴い、昨年5月に新しく、座面の木材を県木のアテに張り替え遂に完成いたしました。
ベンチに腰を掛けると、目の前には海岸がございます。
増穂浦(ますほうら)海岸といって、和歌山県の和歌浦、神奈川県の由比ヶ浜と並び
日本小貝3名所の1つといわれています。
高台のような場所があるため、より鮮明な景色が堪能できます。
目の前の増穂浦(ますほうら)海岸を独り占めして堪能できます。
この日は雲の多い日でしたが、しっかりと自然と「世界一長いベンチ」の歴史を感じられました。
日の入りの時間帯では綺麗に夕日を眺めることも出来ます!
ぜひ皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。
休暇村能登千里浜からは車で約40分で到着致します。