ツアー

2019.05.10

乗り物の待ち時間なし!立山室堂直行の雪の大谷ツアー!

2,015 view

スタッフ名:吉岡

直行なんて。。。なんて贅沢な響きでしょうか?!!!
画像1
お天気に恵まれた立山室堂の雪の大谷、室堂平野。
今年は高さ16mあり見ごたえは抜群です!
しかし開通当初は、人も押し寄せ立山駅からケーブルカーや高原バスを乗り継ぎ
また、待ち時間も30分~50分と長~く待たされて。混雑をわかっていても辛いものです。

しかしこの立山室堂直行ツアーは、そんな乗り物も無く

バスに乗り風景を楽しみながら立山をお楽しみ頂けますよ。

立山室堂と言えば雪の大谷ってイメージですが
室堂の屋上に広がる室堂平も大迫力です!
屋上を出て外を歩き見渡すと周りには一面雪の山々がそびえ立ち青と白のコントラストが眩しく絶景です。
室堂平から出てすぐあります「みくりが池」も雪に覆われて真っ白です。
銀世界の中でも地獄谷はガスが舞い上がりモクモクと煙があがっております。

山々を見て雪の大壁を楽しむのもいいですが

立山室堂まで来たのですからぜひ!

日本一高い所にある温泉「みくりが池温泉」にも入ってみては?

みくりが池温泉は、標高2410mにある日本一高所の天然温泉です。
源泉は地獄谷にあり、無加水・無加温、男女別の展望内湯が一つずつ。
白く濁る硫黄の香りの100%掛け流しのお湯が、1日の疲れを温かく癒してくれます。
雲の上の温泉の、のれんをくぐると
ちょっと熱めの温泉と外には青と白の絶景が眺められ心もリフレッシュされますよ。
入浴した人には、こんなかわいい記念のコースターも頂けますよ。
室堂平には雪の回廊もあり散策も色々楽しめますよ。
画像1
この季節だけの壮大な山々の雪景色。
雪の大谷を歩いて観光出来るのは今だけですよ。
2,500メートルの山から望む裾野に広がる富山平野に掛かる雲海も見事なものです。
また、お天気が良ければ称名滝やこの雪解けの水が多い春に見れるハンノキ滝の2本を見ることも出来ますよ。
まだお日にちがございます。
ぜひ、皆様のご参加お待ちいたしております。
 

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(206)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP