観光

2020.01.14

七尾のおすすめスポット

1,521 view

スタッフ名:高名

皆様こんにちは。

本日は七尾市にございます「のと里海里山ミュージアム」を紹介いたします。

このミュージアムは連綿と受け継がれてきた能登の里山里海の自然環境や歴史的文化的
価値のある暮らしを市民や市外・県外の皆さんに紹介する施設です。

これまでの見て、読んで、学ぶ博物館とは異なり、
見て、ふれて、楽しく学ぶ「体感ミュージアム」として世代間を超えて交流できる施設を
目指しています。

エントランスホールに入ると、能登の魅力が凝縮された鮮やかな空間に圧倒されます。

シンメトリーなホールの両側に配置された「百景棚」は、じっくり時間をかけてみる価値があります。
エントランスホールを抜けると、「七尾の大地」、「七尾の祭り」、「歴史」など6つのコーナーがある
ミュージアム本館があります。

里海コーナーでは、七尾湾で獲れる魚介類や伝統的な伝馬船や漁具などが展示されており、
そこに住まう人々の暮らしがわかります。

更に、寒ブリの重さを体験できるコーナーや映像で能登の歴史が分かるコーナーがあり、
子供から大人まで楽しく能登を知ることが出来ます。

是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。

休暇村能登千里浜から車で約30分。
画像1

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(208)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP