和倉温泉新観光名所!お祭り会館!
1,869 view
スタッフ名:吉岡
和倉温泉お祭り会館が2020年4月25日オープンします!
見どころは
1.巨大な演 日本最大級の祭りを実物大のスケールで展示するため、祭り本来の迫力が実感できます。
2.多彩な体 多種多彩な七尾の祭りを巨大スクリーンと音の臨場感あふれる演出により、祭りの雰囲気を疑似体験できます。
3.豊富な情 祭りの情報やパンフレット、観光案内のツールなどが集約され、七尾市のみならず能登の観光情報も知ることができます。
展示物は実物スケールの4つの祭りを再現!
天井高17メートルの圧巻の展示空間で、七尾市を代表する4つの祭りの迫力と魅力を紹介します。
青柏祭(せいはくさい)「でか山」の実物展示(高さ約12m、開き13m)巨大な「でか山」の車輪に梃子掛けのミニ体験ができます。青柏祭の曳山行事(国重要無形民俗文化財)
石崎奉燈祭(いっさきほうとうまつり)
「奉燈」の実物展示(高さ約13m、奥行9m) 奉燈の担ぎ手(人型パネル)の間に入って担ぐミニ体験ができます。日本遺産「灯り舞う半島 能登~熱狂のキリコ祭り」
お熊甲祭(おくまかぶとまつり)
「枠旗」の実物展示(高さ約16m、奥行10m)
猿田彦の面棒を持って、猿田彦になりきるミニ体験ができます。
熊甲二十日祭の枠旗行事(国重要無形民俗文
能登島向田の火祭(のとじまこうだのひまつり)
「柱松明」バナーでの再現(高さ15m)
祭りで実際に使う手松明を持つミニ体験ができます。
能登島向田の火祭(県無形民俗文化財)
利用案内
・休館日第2・第4水曜日 年末年始(12月29日から1月1日まで)
・開館時間午前9時~午後5時
・入館料展示ホール(有料)
個人団体(20人以上)一般720円 小・中学生360円 乳幼児無料無料
一般800円 小・中学生400円 乳幼児無料無料
・観光情報エントランス(無料)
・駐車場普通車(軽自動車)90台 大型車5台
和倉へ行ったならぜひ、観光してみて下さい!
弁天崎源泉公園では、温泉たまごも作れますよ!
詳しくは、こちらまで
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報