様々な体験が楽しめる“ゆのくにの森”
781 view
スタッフ名:安達
皆様こんにちは
本日は休暇村能登千里浜からお車で1時間30分のところにございます“ゆのくにの森”をご紹介いたします。
加賀 伝統工芸村
“ゆのくにの森”は加賀 伝統工芸村の名の通り、様々な工芸体験が楽しめる場所です。
輪島塗の館・友禅の館・九谷焼の館 等11種類の館があり、館に合わせた工芸体験となっています。
と工芸体験の話をしましたが...
私が今回ご紹介するのは工芸体験の体験レポートではなく、ゆのくにの森にある“写真映えスポット”です。
いくつかあるのですが今回は「アンブレラスカイ」をご紹介いたします。
風情のある古民家とカラフルな傘の相性が抜群!
とっても写真映えなスポットです。
後ほど傘に手を伸ばしジャンプしている写真を拝見しました。
そんな撮り方もあるのか...!と驚き!!
今回は工芸体験に参加できなかったので、工芸体験&写真映えのリベンジにまたお伺いしたいです♪
(その際はまたブログにてご紹介いたします!)
最後に私のベストショットを添えておきます!
皆様もぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか!
開村時間 |
9:00〜16:30 ※入村最終受付は閉村の30分前までにお願いします。 ※体験最終受付は15:30まで(一部体験は15:00)にお願いいたします。 ※夏季期間7/20~8/31は毎日営業いたします |
駐車場 |
大型バス60台と自家用車300台(無料) |
入村料金 |
大人550円 中学生・高校生440円 小人(4歳以上)330円 |
“ゆのくにの森”公式ホームページはこちら!
8月中 お部屋 空きあります
8月に入り夏本番!
プールや海水浴などをお楽しみいただいたあとは、休暇村能登千里浜のお食事と源泉かけ流し温泉で疲れを癒しませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。
休暇村能登千里浜の公式ホームページはこちら!