8月4日(日)羽咋史上、最大規模の花火大会が行われます
389 view
スタッフ名:嶋田
千里浜で最大規模の花火!!3,000発!!が打ち上る
「復興花火㏌千里浜海岸」
8月4日(日)空室あり!宿泊して復興花火を楽しみましょう。
石川県羽咋市の千里浜海岸で、大規模な花火イベントを開催。被災地の復興に向けて、公益社団法人日本青年会議所「令和6年能登地震災害支援金」によって実施され、羽咋史上最大規模の花火が打ち上げられます。千里浜海岸にて3,000発の花火の打ち上げイベントが行われます。
花火打ち上げ:8月4日(日)20:15~20:45
羽咋(はくい)史上、最大規模の花火!! 「復興花火㏌千里浜海岸」
場所は 能登千里浜レストハウス
会場には駐車場がございませんので、臨時駐車場をご利用のうえ、徒歩もしくはシャトルバスでご入場ください。
あわせて18:00~20:00 能登千里浜レストハウス駐車場ではBO-SAIFES:防災フェスも行われます。消火器を体験したり、地震体験車に乗ったり、たくさんのキッチンカーも会場に並びます。(キッチンカー16:00から営業開始)
※風速10m以上の強風や、激しい雨が降った場合は、中止になる可能性もあります。
小雨程度なら 中止しません。
そして花火鑑賞!夜のお散歩会を開催いたします。
【ご宿泊のお客様限定】
集合時間 19:55
集合場所 フロント前ロビーにお集まりください。
※20:00にスタッフと一緒に休暇村前の海岸まで歩き、花火鑑賞を楽しみましょう。
(歩きやすい履物で)
天文台テラスから花火鑑賞
【ご宿泊のお客様限定】
20:00天文台入場
花火が終わる20:45まで天文台のテラスを開放いたします。
※椅子などはありません。立ち見で鑑賞していただきます。
天文台開放のため、ふれあいプログラムは中止いたします。
8月4日(日)空室あります。今年の夏の思い出は能登千里浜で↓
本館ご宿泊はこちらから
キャンプ場もご予約受付中です!!
キャンプ場はこちらから