おいしいを学ぼう!「ひみの海探検館」
338 view
スタッフ名:中西
皆様こんにちは。
氷見市漁業文化交流センターが令和2年に「ひみの海探検館」としてリニューアルオープン!
ここでは、4面大型スクリーンで「天然のいけす富山湾」や「氷見の漁師体験」の大迫力映像が楽しめる「VR(仮想現実)シアター」また、大型定置網の中の魚のプレートにスマホをかざすと情報が出てくる「AR(拡張現実)ストリーム」や、ゲーム感覚で氷見の漁業文化を学ぶことができる「ハンズオンひみ」など、多彩な体験展示で楽しめる施設となっています。
この他にも、天井から吊り下げた大型の越中式定置網やさまざまな漁具・民具等を見ることができます。
QRコードを読み込むとARストリームを体験できます。
スペース内にはQRコードが隠されているので探してみてください!
お魚当てゲームです。
シルエットに合わせてぬいぐるみをのせます。
ぬいぐるみは重さもあり、見た目もリアルなのでおいしそうにも見えてきます・・・(笑)
他にもミニゲームや図書コーナー等ありますので、
ぜひやってみてください♪
イートインスペースの岸壁市場では、氷見漁港の新鮮なお魚もいただけます!
氷見へお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
【アクセス】
休暇村能登千里浜からおよそ40分
住所:〒935-0011 氷見市中央町7番1号
開館時間 9:00~17:00(最終入館は 16:30です)
休館日 毎週水曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌平日及び年末年始