異空間の図書館へ
303 view
スタッフ名:藤本
皆様こんにちは。
本日は金沢市内にある石川県立図書館をご紹介します。
もとは兼六園の近くにありましたが、2022年7月に金沢大学工学部跡地にリニューアルオープンしました。
館内は木を基調とした洗礼されたデザインとなっており、規模や機能もパワーアップして新しく生まれ変わりました。
メインの閲覧エリアは吹き抜けの天井を中心に1階から4階までいっぱいの本棚で曲線を描き360度を本に囲まれた異世界な空間をつくりだしています。
蔵書数は100万冊以上と豊富で、身近でなじみ深い12のテーマごとに本棚をゾーン分けしています。
また、親子で楽しく過ごせる子供エリアもあり、絵本のコーナーや読み物のコーナーなど、年齢や興味に合わせて好きな場所で過ごせます。
館内にはカフェがあるほか飲食可能な「文化交流エリア」では知識を深めるイベントや音楽会などが開催されます。
また、案内カウンター・事務室前(北入口)・中央監視室前(東口)・カフェには駐車場割引機がありますので、図書館利用者は手続すると3時間まで無料となります。
休暇村能登千里浜からは車で約45分です。
◎石川県立図書館
住所:石川県金沢市小立野2丁目431号
開館時間:閲覧エリア 平日 9:00~19:00
土日祝 9:00~18:00
文化交流エリア 平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~18:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)、特別整理期間【要確認】
駐車場:400台(入庫後30分無料、以降30分毎に100円。
ただし、図書館利用者は入庫後3時間無料)