観光

2025.01.24

「花嫁のれん館」に行ってきました

161 view

スタッフ名:山際

画像1
画像2
皆さんこんにちは!
休暇村能登千里浜よりお車で40分、七尾市にある「花嫁のれん館」に行ってきました。
「花嫁のれん」は2010年のテレビドラマの放映でご存じの方も多いと思います。
花嫁のれんは、幕末から明治時代にかけて加賀藩(能登、加賀、越中)で始まり、今もなお続いている婚礼の風習です。
ここ花嫁のれん館では十数枚の花嫁のれんが展示してあります。昨年の震災により、自宅で保管できなくなり、寄贈された物もあるとのことでした。本来でしたら、婚礼の儀式の後はそのすべての役割を終え、箪笥の奥にしまわれ人の目に触れることのない物ですが、この様な事で私たちの前に展示されるとは、何とも感慨深いものがあります。
ガイドの方が親切に説明してくれます。是非一度足を運んでみては。
明治時代のものから
大正時代、
そして昭和、
平成とデザインの変遷も見所です。
「打掛と結納品展」3月31日まで
ここでしか買えない物もあります

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(201)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP