観光

2024.06.03

リピーターと連泊のすすめ~秋田駒ケ岳編

346 view

スタッフ名:髙橋文

季節毎に異なる魅力 秋田駒ケ岳登山には連泊がおすすめです♪

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
6月1日に秋田駒ケ岳が山開きとなりました♪。
山の季節到来ですね♪。

季節ごとに異なる顔を持つ秋田駒ケ岳登山をより楽しむために連泊がおすすめです。
秋田駒ケ岳は、みちのく最大級の高山植物を誇る花の山、高山植物の楽園です。
ミネザクラ、ミヤマキンバイ、シラネアオイ、ミヤマダイコンソウ、ハクサンシャクナゲ、タカネスミレ、コバイケイソウ、チングルマ、ニッコウキスゲ、コマクサ…と全てはご紹介できないくらい様々な花が咲く、花のお山です。
季節によって役者を変えながら現われ飽きさせない山、秋田駒ケ岳。
また、ある年はチングルマが、ある年はコバイケイソウがあたり年のように、その年によって花の咲き方も変わります。
季節を変えたり、年を越えてリピートして訪れたくなる秋田駒ケ岳。


山は早発ちと早着きが基本。かって知ったる宿があれば、計画も立てやすく行動もスムーズです。
連泊もおすすめです。日によってコースを変えてみたり、天候のより良い日を選択でき、日程も余裕をもたせることができます。
山と温泉は最強の組み合わせ。
登山後の温泉は至福の時間です♪。

おすすめですよ♪。是非どうぞ♪。


 

休暇村乳頭温泉郷の宿泊予約はこちら♪

秋田駒ケ岳のホームページはこちら♪

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(107)
2024年(364)
2023年(372)
2022年(360)
2021年(323)
2020年(317)
2019年(201)
2018年(106)
2017年(72)
PAGE TOP