ふれあいプログラム ~お散歩会・カヌー・沖島クルージング~
1,871 view
スタッフ名:浅井
本日は、休暇村近江八幡のふれあいプログラムについてご案内いたします。
まずお手軽に参加頂ける「朝のお散歩会」は、予約不要の無料プログラムです。
朝7時に 宮ヶ浜「お散歩会集合場所」にお集まりいただき休暇裏スタッフが、周辺の景色の説明や琵琶湖のお話しや四季の魅力などをご案内しながら30分程度 宮ヶ浜を中心にお散歩をします。 (対象:ご宿泊者様 実施日:毎日 ※雨天中止)
11月中旬から12月上旬の宮ヶ浜 園内では各所で紅葉が楽しめます。
よりアクティブなプログラム「カヌー体験」は、実施日限定の有料プログラムで専門のインストラクターが丁寧にレクチャー致しますので、初めての方も安心してご参加いただけます。
今年度は 10/2、10/9、10/10、10/16、10/23、10/30の計6回を予定。
次に最も人気のプログラム「びわ湖クルージングと沖島さんぽ」のご案内です。
休暇村近江八幡にお越し頂いて、琵琶湖側に目を向けると、沖合に浮かぶ島がご覧いただけます。沖合約2kmにあり、琵琶湖に浮かぶ3つの島の内もっとも大きく周囲6.8kmの島です。そして、特筆すべきは、淡水湖に浮かぶ島で人が住んでいる例は唯一この沖島(おきしま)だけ。世界的なにも珍しいとのことです。
人口約250人の方が暮らし、ほとんどの方が漁業に携わっています。夜になると休暇村から、沖島の人家の明かりが見え、とても、情緒を感じます。
この沖島にお手軽にご案内するプログラムを、休暇村でご用意しています。
(実施日限定 要予約 有料プログラムです。)
休暇村近江八幡東館より徒歩5分の「休暇村専用桟橋」からチャーター船で出発。
島内では約60分のガイド付きの散策をお楽しみ頂きます。
テラコヤプラスからの取材記事
なお、休暇村近江八幡ではこのふれあいプログラムについてテラコヤプラスより取材を受けました。是非ともご覧ください。
記事URL
テラコヤTOPURL
各プログラムの詳細はこちらまで
各プログラムの詳細はこちらまで