ブログ

2022.11.20

正明寺

946 view

スタッフ名:西館 伊藤

 みなさま、こんにちは。
 今回紹介するのは、日野町にある「正明寺(しょうみょうじ)」です。
 
 正明寺は、聖徳太子の創建と伝えられている、千年ほどの歴史を持つ黄檗宗(おうばくしゅう)のお寺です。(黄檗宗とは臨済宗や曹洞宗と並ぶ日本三禅宗の一つのこと )
 正明寺の本堂は、後水尾上皇の勅願により京都御所の一部を移築した檜皮葺の屋根で隨所に桃山建築を凝らした国の重要文化財に、秘仏三尊も同様に国の重要文化財に指定されています。
 
 ぜひみなさまも一度訪れてみてはいかがでしょうか。
 
 
 
【所在地】日野町松尾556
【アクセス】
名神高速八日市ICから国道421・307号で約20分。
新名神高速甲賀土山ICから国道1・307号で約20分。
【電話番号】0748-52-0227
画像1
画像2
画像3

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(111)
2024年(351)
2023年(341)
2022年(351)
2021年(348)
2020年(357)
2019年(358)
2018年(345)
2017年(183)
PAGE TOP