今が見頃です♪第67回長浜盆梅展
2,151 view
スタッフ名:大島
皆様こんにちは。
今日の近江八幡は気温も少し上がり、穏やかな一日となりました。
本日は見頃を迎えている長浜盆梅展をご紹介致します♪
長浜盆梅展は昭和27年から始まり、平成30年で67回目を迎え、歴史・規模
ともに「日本一の盆梅展」として関西の新春の風物詩として親しまれています。
長浜盆梅展の特徴は、梅の木の大きさと古さで、大きなものは高さ3メートル、
古いものは樹齢400年にもなります。
会場となる慶雲館は、明治天皇・昭憲皇太后の行幸啓のために建てられた
長浜の迎賓館で、初代総理大臣・伊藤博文の命名によるものです。
建物の中は梅の香りに包まれ、大小様々な盆梅が咲き誇っていました。
まだまだこれから咲くつぼみの状態の梅も多数あり、3月11日の期間まで
何度も足を運びたくなってしまいます。
皆様も是非、一度はご覧になってみてください。
【長浜盆梅展】詳細
開催地 慶雲館
滋賀県長浜市港町2‐5
開催期間 平成30年1月10日(水)~3月11日(日)※期間中は無休
9:00~17:00(最終入館は16:30迄)
料金 大人 500円/小中学生200円
お問合せ 長浜観光協会 0749-65-6521