風鈴参道🎐
378 view
スタッフ名:東館 辻
みなさまこんにちは(*^-^*)
大津市にある 西教寺 に行って来ました(^^♪
西教寺は聖徳太子が創建し、明智光秀の菩提寺としても有名なお寺です。
この時期限定で風鈴参道通り抜けが行われています。
去年より1,000個も増え、2024年は3,000個に!!
僧侶がガラス風鈴をひとつひとつ手塗したカラフルな風鈴が境内にあり、
色とりどりのガラス風鈴が配された風鈴参道は涼やかな音色を奏で、風に揺れるさまは見応えがあります(^^)/
暑い日が続きますが風鈴の音で涼を感じてはいかがでしょうか(*^-^*)
納涼風鈴参道通り抜け:9/16(月・祝)まで
拝観時間 AM9:00~PM5:00(最終受付PM4:30)
その他にもイベントとして
ガラス風鈴の絵付け体験や期間限定の特別ご朱印、境内に1つだけある金の風鈴を探すなど楽しめます。
9/8までの水・木・金・土・日曜日はPM6:30~PM9:30(最終受付PM9:00)でライトアップも行われています。