空室検索

宿泊日 
日付未定
泊数・部屋数・人数
泊 
部屋 
大人(1部屋あたり)
子供 0
プランカテゴリ
部屋タイプ
1名様あたりの1泊料金  ~ 
プラン名

プラン一覧

56件のプランがありました

スタンダード1泊2食 4月【福島牛のステーキ 福島牛のすき焼き】会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 福島牛のすき焼き、ステーキがビュッフェでお召し上がりいただけます。
[休暇村裏磐梯] 福島牛をぐつぐつと「すき焼き」でどうぞ
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらはもちろん、会津郷土料理や、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 家族で過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室ツイン エキストラベッドを足して最大4名様までご利用可能
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)14,000円~21,700円(1名様あたり)

料金(会員価格)13,000円~20,700円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・休暇村裏磐梯の基本スタンダード宿泊プラン
・プランに迷ったら、こちらがおススメ!人気№1のプランです。
・4/10~4/14・5/8~5/12・6/19~6/23はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

夕食、朝食ビュッフェが付いた1番人気のスタンダードプラン。

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」

続きを読む

福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら


スタンダード1泊2食 4月~6月【福島牛のステーキ 福島牛のすき焼き】会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 福島牛のすき焼き、ステーキがビュッフェでお召し上がりいただけます。
[休暇村裏磐梯] 福島牛をぐつぐつと「すき焼き」でどうぞ
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらはもちろん、会津郷土料理や、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 家族で過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室ツイン エキストラベッドを足して最大4名様までご利用可能
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)14,000円~22,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)13,000円~21,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2023年6月30日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・休暇村裏磐梯の基本スタンダード宿泊プラン
・プランに迷ったら、こちらがおススメ!人気№1のプランです。
・4/10~4/14・5/8~5/12・6/19~6/23はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

夕食、朝食ビュッフェが付いた1番人気のスタンダードプラン。

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」

続きを読む

福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら

スタンダード1泊2食 7月~9月【フルーツ王国ふくしま】会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 旬のフルーツをふんだんに使いました
[休暇村裏磐梯] 会津の郷土料理 「こづゆ」や「花豆」などの郷土料理も
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらはもちろん、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 家族で過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室ツイン エキストラベッドを足して最大4名様までご利用可能
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)14,000円~23,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)13,000円~22,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年7月1日~2023年9月30日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・休暇村裏磐梯の基本スタンダード宿泊プラン
・プランに迷ったら、こちらがおススメ!人気№1のプランです。
・7/3~7、8/28~9/1、9/4~8はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

夕食、朝食ビュッフェが付いた1番人気のスタンダードプラン。

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」

続きを読む

7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら

「福島の桃フェア~フルーツ王国ふくしま」 会津ならではビュッフェ 小学生は8000円 幼児は4000円 1泊2食スタンダードプラン

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 8月5日~19日は福島の桃フェア開催
[休暇村裏磐梯] 桃の他にも旬のフルーツ、牛ステーキなども
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらはもちろん、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 家族で過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室ツイン エキストラベッドを足して最大4名様までご利用可能
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 朝食は 会津東北の発酵食 目覚めのビュッフェ
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)18,300円~23,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)17,300円~22,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年8月5日~2023年8月19日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・期間限定の「福島の桃フェア」を開催
・桃の他にも夏のフルーツ、牛ステーキ、天ぷら、お刺身、郷土料理やローカルフードなど
・夏休みでも小学生は8000円、幼児は4000円

プラン紹介

期間限定(8月5日~19日) 「福島の桃フェア」
カットしたての桃がビュッフェに登場

■夕食ビュッフェ
季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる会津「ならでは」のビュッフェ 

続きを読む

テーマは「フルーツ王国ふくしま~福島の桃フェア~」
旬の桃をメインに夏のフルーツコーナー、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

■朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら

【1泊2食 春スキーパック】猫魔スキー場 リフト1日券付宿泊プラン

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 猫魔スキー場
[休暇村裏磐梯] 福島牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ ステーキがビュッフェでお召し上がりいただけます
[休暇村裏磐梯] 福島牛をぐつぐつと「すき焼き」でどうぞ
[休暇村裏磐梯] 会津の郷土料理や、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 晴れた日の露天風呂は清々しい気持ちになれます。
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] 洋室はバスがついていて何かと便利です
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ

料金(一般価格)15,500円~20,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)14,500円~19,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月9日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで

プランのポイント

・猫魔スキー場の「1日リフト引換券」が付いたお得な宿泊プラン
・お食事は食べ放題のビュッフェスタイルで用意。

プラン紹介

スタンダードプランにスキー場リフト1日券が付いたお得なセットプランです。
スキー場チケットは、猫魔スキー場1日券引換券になります。
今シーズンの滑り納めは裏磐梯で決まりです!お得にリフト引換券をゲットして裏磐梯のスノーフィールドを楽しみましょう。

・ミクロファインスノーが自慢の「裏磐梯猫魔スキー場」
 ※猫魔ご利用の方でご希望の方にはギア、ウェアのレンタル割引券付、チェックイン時にお申し付けください。

続きを読む


※リフト券引換券は大人、小学生の方の分が付いています
※リフト・ゴンドラ引換券はフロントでお渡しします。
 事前送付、スキー場への連絡手配などは行っておりませんのでご了承ください。
 ご宿泊当日にスキーを楽しむ場合は、チェックイン前でも当日朝7時よりフロントにてお受け取りいただくことが可能です。
※Q会員は無料で入会できるポイント会員。お越しになってからでもご入会いただけます

◆積雪状況により、スキー場がオープンしていない場合は基本宿泊料金となります。

【食事】朝夕ビュッフェでご用意
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。


【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

【金曜泊なら土曜の朝から滑れる! 1泊朝食付き 春スキーパック】 猫魔スキー場 リフト1日券付宿泊プラン

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 春スキーパック
[休暇村裏磐梯] 猫魔スキー場
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] 自家製ピクルスで野菜おいしく
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] 入浴は朝5:30~ご利用いただけます。朝方の露天風呂で静かなひとときを。。。
[休暇村裏磐梯] 洋室はバスがついていて何かと便利です
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ

料金(一般価格)12,000円~17,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)11,000円~16,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月9日
子供料金 小学生  7,000円
幼児(4~6歳)  3,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで

プランのポイント

・猫魔スキー場の「1日リフト引換券」が付いたお得な1泊朝食宿泊プラン
・夕食はないため、21時までチェックイン可能!

プラン紹介

1泊朝食プランにスキー場リフト1日券が付いたお得なセットプランです。
スキー場チケットは、猫魔スキー場1日券引換券になります。
今シーズン滑り納めは裏磐梯で決まりです!お得にリフト引換券をゲットして裏磐梯のスノーフィールドを楽しみましょう。

・ミクロファインスノーが自慢の「裏磐梯猫魔スキー場」
 ※猫魔ご利用の方でご希望の方にはギア、ウェアのレンタル割引券付、チェックイン時にお申し付けください。

続きを読む


※リフト券引換券は大人、小学生の方の分が付いています
※リフト・ゴンドラ引換券はフロントでお渡しします。
 事前送付、スキー場への連絡手配などは行っておりませんのでご了承ください。
 ご宿泊当日にスキーを楽しむ場合は、チェックイン前でも当日朝7時よりフロントにてお受け取りいただくことが可能です。
※Q会員は無料で入会できるポイント会員。お越しになってからでもご入会いただけます

◆積雪状況により、スキー場がオープンしていない場合は基本宿泊料金となります。

【食事】朝食はビュッフェでご用意(夕食なし)
朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。


【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。



4月あわびステーキ付【福島牛のステーキ 福島牛のすき焼き】会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] あわびステーキ付のランクアップ大人の方お一人につき1枚
[休暇村裏磐梯] 福島牛すきやきをぐつぐつと「すき焼き」でどうぞ
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらはもちろん、会津郷土料理や、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 家族で過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室ツイン エキストラベッドを足して最大4名様までご利用可能
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)19,000円~26,700円(1名様あたり)

料金(会員価格)18,000円~25,700円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日4日前の12時まで

プランのポイント

・夕食ビュッフェの他、大人1人につき、あわびステーキが1枚ついたランクアッププラン
・4/10~4/14はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

夕食、朝食ビュッフェが付いた1番人気のスタンダードに、
あわびステーキが1枚ついたランクアッププラン。

夕食ビュッフェは、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる、会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月のビュッフェテーマは「福島牛」

続きを読む

福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら



4月~6月あわびステーキ付【福島牛のステーキ 福島牛のすき焼き】会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] あわびステーキ付のランクアップ大人の方お一人につき1枚
[休暇村裏磐梯] 福島牛すきやきをぐつぐつと「すき焼き」でどうぞ
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらはもちろん、会津郷土料理や、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 家族で過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室ツイン エキストラベッドを足して最大4名様までご利用可能
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)19,000円~27,300円(1名様あたり)

料金(会員価格)18,000円~26,300円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2023年6月30日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日4日前の12時まで

プランのポイント

・夕食ビュッフェの他、大人1人につき、あわびステーキが1枚ついたランクアッププラン
・4/10~4/14・5/8~5/12・6/19~6/23はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

夕食、朝食ビュッフェが付いた1番人気のスタンダードに、
あわびステーキが1枚ついたランクアッププラン。

夕食ビュッフェは、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる、会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月のビュッフェテーマは「福島牛」

続きを読む

福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら




【スタンダード料金+5,000円で米沢牛ステーキ御膳を追加】+会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 米沢牛ステーキ御膳 米沢牛を存分にお楽しみください
[休暇村裏磐梯] 米沢牛の握り
[休暇村裏磐梯] 会津の郷土料理や、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] フルーツをふんだんに使ったスィーツを召し上がれ
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 入浴は朝5:00~ご利用いただけます。朝方の露天風呂で静かなひとときを。。。
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます

料金(一般価格)19,000円~28,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)18,000円~27,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年7月1日~2023年9月30日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日3日前の17時まで

プランのポイント

・「米沢牛ステーキ御膳」と会津ならではビュッフェを併せてお楽しみいただけるグルメプラン!
・7/3~7、8/28~9/1、9/4~8はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

日本三大和牛のひとつに数えられる「米沢牛のステーキ御膳」をメインにご用意いたしました。併せて、握りや牛しゃぶサラダも付いた米沢牛を思う存分堪能できるプランになっています。舌の上でとろける食感がたまらない極上の美味しさをどうぞお楽しみください。


【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

続きを読む


7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。



【朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「地元産ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬」、「自家製ピクルス」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】※お子様に米沢牛はつきません
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら


【スタンダード料金+5,000円で米沢牛しゃぶしゃぶを追加】+会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 米沢牛のしゃぶしゃぶ舌の上でとろける食感がたまらない
[休暇村裏磐梯] 口の中でとろける食感 米沢牛のしゃぶしゃぶ
[休暇村裏磐梯] 会津の郷土料理や、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] フルーツをふんだんに使ったスィーツを召し上がれ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 入浴は朝5:00~ご利用いただけます。朝方の露天風呂で静かなひとときを。。。
[休暇村裏磐梯] 歩いて5分ほどの曽原湖

料金(一般価格)19,000円~28,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)18,000円~27,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年7月1日~2023年9月30日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日3日前の17時まで

プランのポイント

・「米沢牛しゃぶしゃぶ」と会津ならではビュッフェを併せてお楽しみいただけるグルメプラン!
・7/3~7、8/28~9/1、9/4~8はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

日本三大和牛のひとつに数えられる「米沢牛しゃぶしゃぶ」と期間限定プレミアムビュッフェを併せてお楽しみいただけるグルメプラン。
米沢牛はお湯をくぐらせることで余分な脂が落ち、肉本来の「甘み」が口いっぱいに広がります。舌の上でとろける食感がたまらない極上の美味しさをどうぞお楽しみください。


【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる

続きを読む

会津「ならでは」のビュッフェ

7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【朝食】会津東北の発酵食品と食物繊維の「腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「地元産ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」
、など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。
ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。


【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】※お子様に米沢牛はつきません
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら


【21時までチェックインOK!】1泊朝食(夕食なし)プラン

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] 自家製ピクルスや三五八漬け、地元のヨーグルトなど
[休暇村裏磐梯] こがね色の湯の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 湯上がり処のフリードリンクコーナー
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 湖や森に囲まれた環境
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

料金(一般価格)11,000円~18,700円(1名様あたり)

料金(会員価格)10,000円~17,700円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  6,000円
幼児(4~6歳)  3,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日当日の19時まで

プランのポイント

遅い到着利用に最適!
・21:00までの遅めのチェックインが可能!

プラン紹介

夕食時間に間に合わない遅い到着の方におすすめの宿泊プラン。1泊朝食付きなので21:00までのチェックインが可能。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)までは車で約10分
ホテルのロビーに電子レンジのご用意もあります。

朝食はな「東北会津の発酵食 目覚めの朝食ビュッフェ」をお召し上がりください。

続きを読む

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です


会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら



【21時までチェックインOK!】1泊朝食(夕食なし)プラン

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] 自家製ピクルスや三五八漬け、地元のヨーグルトなど
[休暇村裏磐梯] こがね色の湯の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 湯上がり処のフリードリンクコーナー
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 湖や森に囲まれた環境
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

料金(一般価格)11,000円~19,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)10,000円~18,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2024年3月31日
子供料金 小学生  6,000円
幼児(4~6歳)  3,000円
幼児(0~3歳)  0円
お食事 朝食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日当日の19時まで

プランのポイント

遅い到着利用に最適!
・21:00までの遅めのチェックインが可能!

プラン紹介

夕食時間に間に合わない遅い到着の方におすすめの宿泊プラン。1泊朝食付きなので21:00までのチェックインが可能。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)までは車で約10分
ホテルのロビーに電子レンジのご用意もあります。

朝食はな「東北会津の発酵食 目覚めの朝食ビュッフェ」をお召し上がりください。

続きを読む

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です


会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら




【早朝出発に便利 朝食なし1泊夕食】会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 4月~6月の夕食テーマは「福島牛」すき焼き、ステーキがビュッフェでお召し上がりいただけます
[休暇村裏磐梯] 7月~9月の夕食テーマは「フルーツ王国ふくしま」果物だけでなく、ステーキや刺身、天ぷらなども
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらの他、「こづゆ」や「花豆」などの郷土料理も
[休暇村裏磐梯] 家族で過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室ツイン エキストラベッドを足して最大4名様までご利用可能
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

料金(一般価格)13,000円~20,700円(1名様あたり)

料金(会員価格)12,000円~19,700円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  7,000円
幼児(4~6歳)  3,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日3日前の18時まで

プランのポイント

・早朝出発される方にオススメの1泊夕食プラン
・夕食は季節によってテーマが異なる「会津ならではビュッフェ」をご用意


プラン紹介

1泊夕食(朝食なし)プラン。
夕食は季節毎に内容の異なるプレミアムビュッフェをご用意。
早朝出発される方にオススメのプランです。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)までは車で約10分です。

【ご夕食】

続きを読む

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。


7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら


【早朝出発に便利 朝食なし1泊夕食】会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 4月~6月の夕食テーマは「福島牛」すき焼き、ステーキがビュッフェでお召し上がりいただけます
[休暇村裏磐梯] 7月~9月の夕食テーマは「フルーツ王国ふくしま」果物だけでなく、ステーキや刺身、天ぷらなども
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらの他、「こづゆ」や「花豆」などの郷土料理も
[休暇村裏磐梯] 家族で過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室ツイン エキストラベッドを足して最大4名様までご利用可能
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

料金(一般価格)13,000円~22,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)12,000円~21,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2023年9月30日
子供料金 小学生  7,000円
幼児(4~6歳)  3,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日3日前の18時まで

プランのポイント

・早朝出発される方にオススメの1泊夕食プラン
・夕食は季節によってテーマが異なる「会津ならではビュッフェ」をご用意


プラン紹介

1泊夕食(朝食なし)プラン。
夕食は季節毎に内容の異なるプレミアムビュッフェをご用意。
早朝出発される方にオススメのプランです。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)までは車で約10分です。

【ご夕食】

続きを読む

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。


7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら


素泊まりプラン(夕食・朝食なし)

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉でお楽しみいただけます
[休暇村裏磐梯] 湯上がり処のフリードリンクコーナー
[休暇村裏磐梯] 大きな窓のカフェでゆっくりお茶でも
[休暇村裏磐梯] 休暇村から散策路を通って15分の絶景 中瀬沼
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ゆったり家族で過ごすなら和室がおすすめ

料金(一般価格)10,000円~17,700円(1名様あたり)

料金(会員価格)9,000円~16,700円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  5,000円
幼児(4~6歳)  2,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食なし・夕食なし
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の19時まで

プランのポイント

・食事はつかない分、お手軽料金で宿泊できます!

プラン紹介

食事なしで気軽に泊まれる素泊まりプランをご用意しました。
21:00までチェックインが可能です。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)までは車で約10分
ホテルのロビーに電子レンジのご用意もあります。


続きを読む

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です


会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら




素泊まりプラン(夕食・朝食なし)

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉でお楽しみいただけます
[休暇村裏磐梯] 湯上がり処のフリードリンクコーナー
[休暇村裏磐梯] 大きな窓のカフェでゆっくりお茶でも
[休暇村裏磐梯] 休暇村から散策路を通って15分の絶景 中瀬沼
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ゆったり家族で過ごすなら和室がおすすめ

料金(一般価格)10,000円~18,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)9,000円~17,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2024年3月31日
子供料金 小学生  5,000円
幼児(4~6歳)  2,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食なし・夕食なし
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の19時まで

プランのポイント

・食事はつかない分、お手軽料金で宿泊できます!

プラン紹介

食事なしで気軽に泊まれる素泊まりプランをご用意しました。
21:00までチェックインが可能です。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)までは車で約10分
ホテルのロビーに電子レンジのご用意もあります。


続きを読む

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です


会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら



早割90(1泊2食) 夕食は【福島牛のステーキ 福島牛のすき焼き】会津ならではビュッフェ ※日にちネット限定

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 福島牛のステーキやすき焼きがビュッフェに登場
[休暇村裏磐梯] 福島牛をぐつぐつと「すき焼き」でどうぞ
[休暇村裏磐梯] 「こづゆ」や「花豆」等の会津の郷土料理や、ソースカツや円盤餃子などのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] お部屋は、ご予約時、和室と洋室からお選びいただけます。
[休暇村裏磐梯] 星空観察(悪天、冬季はスライドショー)を毎日実施。晴れたらお部屋からも星が見られます
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)12,800円~20,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)11,800円~19,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年6月30日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日90日前の17時まで

プランのポイント

・日にちネット限定 90日前までの早割プラン
・お食事の内容はスタンダード1泊2食プランと同じです
・4/10~4/14・5/8~5/12・6/19~6/23はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

Q会員様限定 日にち限定の早割プラン 
90日前までご予約いただけます。
食事内容、お部屋はスタンダードと同じ内容です

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

続きを読む


4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。

【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります

Q会員でログインすれば割引価格
Q会員とは? 入会・年会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら

早割90(1泊2食)【フルーツ王国ふくしま】会津ならではビュッフェ ※日にちネット限定

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ネット90日前までご予約限定
[休暇村裏磐梯] 会津の郷土料理 「こづゆ」や「花豆」などの郷土料理も
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらはもちろん、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 家族で過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室ツイン エキストラベッドを足して最大4名様までご利用可能
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)12,500円~19,700円(1名様あたり)

料金(会員価格)11,500円~18,700円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年7月1日~2023年9月30日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日90日前の17時まで

プランのポイント

・日にちネット限定 90日前までの早割プラン
・お食事の内容はスタンダード1泊2食プランと同じです
・7/3~7、8/28~9/1、9/4~8はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

日にち限定の早割プラン 
90日前までご予約いただけます。
食事内容、お部屋はスタンダードと同じ内容です

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

続きを読む


7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら

平日ネット限定 和室割引プラン(1泊2食) 夕食は会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごす10畳の和室敷布団はアスリートも使用の西川AIRを使用。
[休暇村裏磐梯] 4月~6月のテーマは「福島牛」 お肉だけでなく、会津の郷土料理、天ぷらなど様々な料理をご用意
[休暇村裏磐梯] 「こづゆ」や「花豆」等の会津の郷土料理や、ソースカツや円盤餃子などのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 湯上がりのカフェにフリードリンクコーナーがあります
[休暇村裏磐梯] 星空観察(悪天、冬季はスライドショー)を毎日実施。晴れたらお部屋からも星が見られます
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)14,000円~20,200円(1名様あたり)

料金(会員価格)13,000円~19,200円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・和室限定割引プラン
・お食事の内容はスタンダード1泊2食プランと同じです
・4/10~4/14はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

ゆったり過ごせる和室10畳のお部屋に、
アスリートも使用の西川AIRを敷布団に導入しました。(1室4名様まで)
導入を記念して、洋室よりお得に泊まれる和室限定のプランをご用意しました。

日程限定 和室割引プラン(連休や繁忙期は適用外)
お食事内容はスタンダードと同じです

続きを読む

お部屋は10畳の和室です

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月のテーマは「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます

テーマの食事の他、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。


朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


Q会員とは? 入会・年会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら


平日ネット限定 和室割引プラン(1泊2食) 夕食は会津ならではビュッフェ

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごす10畳の和室敷布団はアスリートも使用の西川AIRを使用。
[休暇村裏磐梯] 4月~6月のテーマは「福島牛」 お肉だけでなく、会津の郷土料理、天ぷらなど様々な料理をご用意
[休暇村裏磐梯] 7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」 果物の他にステーキや天ぷら、刺身の他に郷土料理なども、
[休暇村裏磐梯] 「こづゆ」や「花豆」等の会津の郷土料理や、ソースカツや円盤餃子などのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 星空観察(悪天、冬季はスライドショー)を毎日実施。晴れたらお部屋からも星が見られます
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)14,000円~20,200円(1名様あたり)

料金(会員価格)13,000円~19,200円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2023年9月30日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・和室限定割引プラン
・お食事の内容はスタンダード1泊2食プランと同じです
・5/8~5/12・6/19~6/23はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

ゆったり過ごせる和室10畳のお部屋に、
アスリートも使用の西川AIRを敷布団に導入しました。(1室4名様まで)
導入を記念して、洋室よりお得に泊まれる和室限定のプランをご用意しました。

日程限定 和室割引プラン(連休や繁忙期は適用外)
お食事内容はスタンダードと同じです

続きを読む

お部屋は10畳の和室です

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月のテーマは「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます

7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキ

テーマの食事の他、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。


朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


Q会員とは? 入会・年会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら


ゴールデンウィーク1泊朝食(夕食なし)プラン【21時までチェックインOK!】

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] 自家製ピクルスや三五八漬け、地元のヨーグルトなど
[休暇村裏磐梯] こがね色の湯の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 湯上がり処のフリードリンクコーナー
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 湖や森に囲まれた環境
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

料金(一般価格)11,000円~13,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)10,000円~12,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月30日~2023年5月2日
子供料金 小学生  6,000円
幼児(4~6歳)  3,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の19時まで

プランのポイント

遅い到着利用に最適!
・21:00までの遅めのチェックインが可能!

プラン紹介

夕食時間に間に合わない遅い到着の方におすすめの宿泊プラン。1泊朝食付きなので21:00までのチェックインが可能。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)までは車で約10分
ホテルのロビーに電子レンジのご用意もあります。

朝食はな「東北会津の発酵食 目覚めの朝食ビュッフェ」をお召し上がりください。

続きを読む

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です


会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら




お子様連れファミリー限定 ゴールデンウィーク和室プラン 小学生8000円 幼児4000円【福島牛 会津ならではビュッフェ】

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 福島牛のすき焼き、ステーキがビュッフェでお召し上がりいただけます。
[休暇村裏磐梯] 福島牛をぐつぐつと「すき焼き」でどうぞ
[休暇村裏磐梯] 刺身や山菜の天ぷらはもちろん、会津郷土料理や、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] ファミリーで過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 湯上がりところの木育広場
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)16,200円(1名様あたり)

料金(会員価格)15,200円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月30日~2023年5月2日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・小学生以下のお子様連れ 3名様以上のファミリー限定プラン
・プラン対象期間 4月30日~5月2日

プラン紹介

小学生以下のお子様連れ 3名様以上のファミリー限定の和室割引プラン
大人の方も通常より割安 小学生は8000円 4歳以上の方も4,000円です。
お部屋やお食事等、スタンダード宿泊プランと内容に違いはありません。

夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる
会津「ならでは」のビュッフェ

続きを読む


4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

朝食は「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら

【湯治プラン2泊3日】4月 夕食は季節の「会津ならではビュッフェ」

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はこがね色の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉です。内外で2色の温泉を楽しめます
[休暇村裏磐梯] 4月~6月のテーマは「福島牛」 お肉の他に会津郷土料理や天ぷらや刺身なども
[休暇村裏磐梯] 7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」 果物の他にステーキや天ぷら、刺身、郷土料理なども
[休暇村裏磐梯] サウナは15:00~22:00
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)28,000円~38,400円(1名様あたり)

料金(会員価格)26,000円~36,400円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  16,000円
幼児(4~6歳)  8,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治 連泊のお得な宿泊プラン
・4/10~4/14はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら


プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる

続きを読む

会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【ご朝食】
「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら


【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら



【湯治プラン2泊3日】4月~9月 夕食は季節の「会津ならではビュッフェ」

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はこがね色の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉です。内外で2色の温泉を楽しめます
[休暇村裏磐梯] 4月~6月のテーマは「福島牛」 お肉の他に会津郷土料理や天ぷらや刺身なども
[休暇村裏磐梯] 7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」 果物の他にステーキや天ぷら、刺身、郷土料理なども
[休暇村裏磐梯] サウナは15:00~22:00
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)28,000円~38,400円(1名様あたり)

料金(会員価格)26,000円~36,400円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2023年9月30日
子供料金 小学生  16,000円
幼児(4~6歳)  8,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治 連泊のお得な宿泊プラン
・5/8~5/12・6/19~6/23、7/3~7/7、8/28~9/1、9/4~9/8はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら


プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる

続きを読む

会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【ご朝食】
「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら


【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら







【湯治プラン3泊4日】4月 夕食は季節の「会津ならではビュッフェ」

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はこがね色の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉が楽しめます
[休暇村裏磐梯] 4月~6月の夕食テーマは「福島牛」お肉の他にも会津郷里料理や刺身や天ぷらなども
[休暇村裏磐梯] 日中もご利用頂けるカフェバーもご用意しております
[休暇村裏磐梯] サウナは15:00~22:00
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)37,500円~53,100円(1名様あたり)

料金(会員価格)34,500円~50,100円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  24,000円
幼児(4~6歳)  12,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
3泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治 お得な連泊プラン
・4/10~4/14はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる

続きを読む

会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。


【ご朝食】
「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら



【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。



会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら









【湯治プラン3泊4日】4月~9月 夕食は季節の「会津ならではビュッフェ」

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はこがね色の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉が楽しめます
[休暇村裏磐梯] 4月~6月の夕食テーマは「福島牛」お肉の他にも会津郷里料理や刺身や天ぷらなども
[休暇村裏磐梯] 7月~9月の夕食テーマは「フルーツ王国ふくしま」果物の他にステーキや天ぷら、刺身なども
[休暇村裏磐梯] サウナは15:00~22:00
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)37,500円~53,100円(1名様あたり)

料金(会員価格)34,500円~50,100円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2023年9月30日
子供料金 小学生  24,000円
幼児(4~6歳)  12,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
3泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治 お得な連泊プラン
・5/8~5/12・6/19~6/23、8/28~9/1、9/4~9/8はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる

続きを読む

会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

7月~9月は「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【ご朝食】
「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら



【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。



会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら


【湯治プラン4泊5日】4月 夕食は季節の「会津ならではビュッフェ」

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はこがね色の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉が楽しめます
[休暇村裏磐梯] 4月~6月の夕食テーマは「福島牛」 お肉の他に会津郷土料理や、天ぷら、刺身なども
[休暇村裏磐梯] 7月~9月の夕食テーマは「フルーツ王国ふくしま」 果物の他にステーキや天ぷら、刺身など
[休暇村裏磐梯] サウナは15:00~22:00
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)46,000円~66,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)42,000円~62,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  32,000円
幼児(4~6歳)  16,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
4泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治 お得な連泊プラン
・4泊の方への特典として「福島の入浴剤」1個付き
・4/10~4/14はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる

続きを読む

会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の夕食テーマは「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【ご朝食】
「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら



【湯治プラン4泊5日】4月~9月 夕食は季節の「会津ならではビュッフェ」

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はこがね色の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉が楽しめます
[休暇村裏磐梯] 4月~6月の夕食テーマは「福島牛」 お肉の他に会津郷土料理や、天ぷら、刺身なども
[休暇村裏磐梯] 7月~9月の夕食テーマは「フルーツ王国ふくしま」 果物の他にステーキや天ぷら、刺身など
[休暇村裏磐梯] サウナは15:00~22:00
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)46,000円~66,800円(1名様あたり)

料金(会員価格)42,000円~62,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2023年9月30日
子供料金 小学生  32,000円
幼児(4~6歳)  16,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
4泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治 お得な連泊プラン
・4泊の方への特典として「福島の入浴剤」1個付き
・5/8~5/12・6/19~6/23、8/28~9/1、9/4~9/8はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる

続きを読む

会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の夕食テーマは「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

7月~9月の夕食テーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【ご朝食】
「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら


会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら




【湯治プラン5泊6日】4月 夕食は季節の「会津ならではビュッフェ」

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ご滞在中 マッサージ20分1回サービス
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉が楽しめます
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 4月~6月の夕食テーマは「福島牛」 お肉の他にも会津郷土料理や、天ぷら、刺身なども
[休暇村裏磐梯] 7月~9月の夕食テーマは「フルーツ王国ふくしま」 果物の他に郷土料理や、天ぷら、刺身なども
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)55,000円~81,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)50,000円~76,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月1日~2023年4月28日
子供料金 小学生  40,000円
幼児(4~6歳)  20,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
5泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治 お得な連泊プラン
・5泊特典として「マッサージ20分」1回と「福島の入浴剤」1個付
・4/10~4/14はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる

続きを読む

会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【ご朝食】
「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら


【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。



会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら




【湯治プラン5泊6日】4月~9月 夕食は季節の「会津ならではビュッフェ」

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ご滞在中 マッサージ20分1回サービス
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉が楽しめます
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 4月~6月の夕食テーマは「福島牛」 お肉の他にも会津郷土料理や、天ぷら、刺身なども
[休暇村裏磐梯] 7月~9月の夕食テーマは「フルーツ王国ふくしま」 果物の他に郷土料理や、天ぷら、刺身なども
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています

料金(一般価格)55,000円~81,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)50,000円~76,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年4月29日~2023年9月30日
子供料金 小学生  40,000円
幼児(4~6歳)  20,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
5泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治 お得な連泊プラン
・5泊特典として「マッサージ20分」1回と「福島の入浴剤」1個付
・5/8~5/12・6/19~6/23、8/28~9/1、9/4~9/8はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食は、季節の厳選素材と会津ならでは郷土料理、福島のローカルフードを楽しめる

続きを読む

会津「ならでは」のビュッフェ

4月~6月の素材は「福島牛」
福島牛のすき焼きや、焼き立ての福島牛ステーキがビュッフェに並びます。
お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、
「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。


7月~9月のテーマは「フルーツ王国ふくしま」
7月はさくらんぼや、9月はブドウ、梨など、そのときの旬のフルーツコーナーをメインに、グリルコーナーでは焼き立てのステーキや、お刺身や天ぷらなどの人気メニューはもちろん、「こづゆ」や「花豆」などの会津を代表する郷土料理や、ソースカツ丼や円盤餃子などの福島ローカルフードなどもビュッフェでご用意します。

【ご朝食】
「東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェ」です。
野菜の三五八漬けや、地元産のヨーグルトなど、朝から腸が喜ぶ発酵食をテーマにした朝食ビュッフェです。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら


【毎日開催 星空さんぽ」
夜に星空の観察会を実施しています。※雨天や悪天、冬季はスライドショーに変更
月のない晴れた日にはお部屋の窓からも星が見られるほど、きれいな空です。



会員ログインでQ会員割引価格
・Q会員とは?入会無料Q会員 はじめてご入会をご検討の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら



【旅Q】三春滝桜&花見山公園バスツアー~福島二大桜名所を巡る旅~

検討中リストに入れる

[休暇村裏磐梯] 青空の滝桜
[休暇村裏磐梯]
[休暇村裏磐梯] 福島牛のすき焼き、ステーキがビュッフェでお召し上がりいただけます
[休暇村裏磐梯] 会津の郷土料理や、ソースカツなどのローカルフードも
[休暇村裏磐梯] 晴れた日の露天風呂は清々しい気持ちになれます。
[休暇村裏磐梯] 浴場出入り口
[休暇村裏磐梯] 30㎡の広々とした洋室でくつろぐ
[休暇村裏磐梯] 和室4

料金39,800円~45,800円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
実施日 2023年4月12日&19日~2泊3日
お食事 昼食あり ・朝食あり ・夕食あり
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日14日前の18時まで

プランのポイント

・福島桜の2大名所「花見山公園」、「三春滝桜」を一度にご覧頂ける貸切バスツアー
・休暇村から観光地まで貸切バスでの移動、マイカーや公共交通機関などで混み合う観光地へもゆったりと移動ができます。

プラン紹介

福島を代表する二大花見名所を貸し切りバスでご案内するバスツアーです。
福島の桃源郷「花見山公園」、日本三大桜のひとつ「三春滝桜」を巡ります。美しい春の福島をお楽しみください。

割引後価格!プレミアムディナービュッフェ 全国旅行支援の申請を当プランに限り休暇村が代行 【日程変更不可】

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 当プランに限り 全国旅行支援 福島県「来て。」割の申請を休暇村が代用します。
[休暇村裏磐梯] こがね色の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] 2月~3月の夕食テーマは、福島牛プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

料金(一般価格)10,400円~15,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)9,600円~14,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年1月10日~2023年3月30日
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日1日前の24時まで

プランのポイント

・国内在住の方限定
・全国旅行支援 福島県「来て。」割が割引後価格の宿泊プラン
・お子様もお泊りの場合は、割引後計算が複雑になるため、お電話にてご予約ください。
・カレンダーが×の日でもお部屋が空いている場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。

プラン紹介

※表示価格は全国旅行支援 福島県「来て、」割の割引後の価格です。
当プランに限り、ステイナビでの申請を休暇村が代行します。


※地域クーポン(電子)の用紙はチェックイン当日お渡しします。

続きを読む

【ご夕食】会津の郷土料理の豆皿やお刺身や天ぷらなど、和洋折衷の常設ビュッフェメニューの他に、季節のテーマごとに期間限定プレミアムなメニューがビュッフェに並びます。


(1月)
鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。

(2月~3月)
「福島牛」と「和牛」をテーマに、グリルコーナーでは和牛ステーキ、とろーり卵を絡めて美味しい 福島牛のすき焼き、お口の中でじゅわっと広がる濃厚な旨味を楽しむ和牛シチューなど、牛肉を楽しめるメニューを季節限定でご用意。
お肉の他にもお刺身や会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます



【朝食】会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯 
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

割引後価格!【1泊2食リフト券付宿泊パック】 旅行支援申請を当プランに限り休暇村が代行【日程変更不可】

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] グランデコスノーリゾート
[休暇村裏磐梯] 猫魔スキー場
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] (2月~3月)福島牛プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] にごり湯の露天で雪見風呂
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] 洋室はバスがついていて何かと便利です
[休暇村裏磐梯] ご家族でゆったり過ごすなら10畳の和室がおすすめ

料金(一般価格)11,200円~16,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)10,400円~15,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年1月10日~2023年3月30日
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで

プランのポイント

・表示価格は全国旅行支援 福島県「来て。」割の割引後の料金です。
・国内在住の方限定
・グランデコor猫魔orアルツ磐梯or裏磐梯スキー場or猪苗代スキー場から、いずれか1つの「1日リフト引換券」が付いたお得な宿泊プラン
・お子様もお泊りの場合は、割引後計算が複雑になるため、お電話にてご予約ください。
・カレンダーが×の日でもお部屋は空いている場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。


プラン紹介

全国旅行支援 福島県「来て。」割の適用後料金
当プランに限り、ステイナビの申請を休暇村が代理します。


スキー場リフト1日券が付いたお得なセットプランです。
スキー場は、グランデコスノーリゾートor猫魔スキー場orアルツ磐梯or裏磐梯スキー場or猪苗代スキー場からお選びいただけます。

続きを読む

※積雪の状況によりご希望のスキー場が営業していない場合がございます。その際は営業しているスキー場からお選びください。

今シーズンのスノースポーツは裏磐梯で決まりです!お得にリフト引換券をゲットして裏磐梯のスノーフィールドを楽しみましょう。

下記5つのスキー場からお選びいただけます。
・裏磐梯屈指のリゾートスキー場「グランデコスノーリゾート」
 ※グランデコまでのシャトルバス(片道500円)が2月28日まで毎日運行しています!送りと迎えそれぞれ2便ずつございます。(迎え休暇村発8:15・10:35 送りグランデコ発15:00・17:15)
 ※グランデコの3月シャトルバスは、土日祝日運行予定ですが、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
・ミクロファインスノーが自慢の「裏磐梯猫魔スキー場」
・猪苗代湖を望む絶景の「アルツ磐梯」
 ※猫魔/アルツ磐梯ご利用の方でご希望の方にはギア、ウェアのレンタル割引券付、チェックイン時にお申し付けください
 ※猫魔スキー場までのシャトルバス(片道500円)が2月28日まで毎日運行しています!送りと迎えそれぞれ1便ずつございます。(迎え休暇村発9:30 送り猫魔発16:00)
 ※※3月のシャトルバスの運行予定は未定です。
・初心者から上級者まで楽しめる縦長のレイアウトが特徴の「裏磐梯スキー場」
 ※裏磐梯スキー場まではスキー場送迎があります
 送迎時間の詳しくはこちら
・優先レーンのチケットが付く「猪苗代スキー場」土日は混雑しますので、快適なゲレンデライフを送るなら!

※リフト・ゴンドラ引換券はフロントでお渡しします。
事前送付、スキー場への連絡手配などは行っておりませんのでご了承ください。
ご宿泊当日にスキーを楽しむ場合は、チェックイン前でも当日朝7時よりフロントにてお受け取りいただくことが可能です。
※Q会員は無料で入会できるポイント会員。お越しになってからでもご入会いただけます

◆積雪状況により、スキー場がオープンしていない場合は基本宿泊料金となります。

【ご夕食】
会津の郷土料理の豆皿やお刺身や天ぷらなど、和洋折衷の常設ビュッフェメニューの他に、季節のテーマごとに期間限定プレミアムなメニューがビュッフェに並びます。

2月~3月
「国産和牛」をテーマに、グリルコーナーでは定番のステーキ、とろーり卵を絡めて美味しい すき焼き、お口の中でじゅわっと広がる濃厚な旨味を楽しむ和牛シチューなど、国産和牛を楽しめるメニューを季節限定でご用意


それぞれの季節限定のプレミアムメニューです。


【朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト黒酢はちみつ掛け」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

割引後価格!【1泊朝食スキーパック 金曜に泊まれば土曜のスキーが可】 当プランに限り全国旅行支援の申請を休暇村が代行【日程変更不可】

検討中リストに入れる

  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] グランデコスノーリゾート
[休暇村裏磐梯] 猫魔スキー場
[休暇村裏磐梯] サウナは22:00まで営業中
[休暇村裏磐梯] 内湯はろ過した透明の温泉
[休暇村裏磐梯] にごり湯の露天で雪見風呂
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] 洋室はバスがついていて何かと便利です
[休暇村裏磐梯] ご家族でゆったり過ごすなら10畳の和室がおすすめ

料金(一般価格)8,800円~13,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)8,000円~12,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年1月10日~2023年3月30日
お食事 朝食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで

プランのポイント

・表示価格は全国旅行支援 福島県「来て。」割の割引後の料金です。
・国内在住の方限定
・グランデコor猫魔orアルツ磐梯or裏磐梯スキー場or猪苗代スキー場から、いずれか1つの「1日リフト引換券」が付いたお得な宿泊プラン
・お子様もお泊りの場合は、割引後計算が複雑になるため、お電話にてご予約ください。


プラン紹介

全国旅行支援 福島県「来て。」割の適用後料金
当プランに限り、ステイナビの申請を休暇村が代理します。


スキー場リフト1日券が付いた1泊朝食付きのパック
チェックインが21時まで可能

続きを読む

金曜日に泊まれば、翌朝の土曜日のスキーリフト券が使えます。

スキー場は、グランデコスノーリゾートor猫魔スキー場orアルツ磐梯or裏磐梯スキー場or猪苗代スキー場からお選びいただけます。
※積雪の状況によりご希望のスキー場が営業していない場合がございます。その際は営業しているスキー場からお選びください。

今シーズンのスノースポーツは裏磐梯で決まりです!お得にリフト引換券をゲットして裏磐梯のスノーフィールドを楽しみましょう。

下記5つのスキー場からお選びいただけます。
・裏磐梯屈指のリゾートスキー場「グランデコスノーリゾート」
 ※グランデコまでのシャトルバス(片道500円)が2月28日まで毎日運行しています!送りと迎えそれぞれ2便ずつございます。(迎え休暇村発8:15・10:35 送りグランデコ発15:00・17:15)
※グランデコの3月シャトルバスは土日祝日運行予定ですが、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
・ミクロファインスノーが自慢の「裏磐梯猫魔スキー場」
・猪苗代湖を望む絶景の「アルツ磐梯」
 ※猫魔/アルツ磐梯ご利用の方でご希望の方にはギア、ウェアのレンタル割引券付、チェックイン時にお申し付けください
 ※猫魔スキー場までのシャトルバス(片道500円)が2月28日まで毎日運行しています!送りと迎えそれぞれ1便ずつございます。(迎え休暇村発9:30 送り猫魔発16:00)
 ※3月のシャトルバスの運行予定は未定です。
・初心者から上級者まで楽しめる縦長のレイアウトが特徴の「裏磐梯スキー場」
 ※裏磐梯スキー場まではスキー場送迎があります
 送迎時間の詳しくはこちら
・優先レーンのチケットが付く「猪苗代スキー場」土日は混雑しますので、快適なゲレンデライフを送るなら!

※リフト・ゴンドラ引換券はフロントでお渡しします。
事前送付、スキー場への連絡手配などは行っておりませんのでご了承ください。
ご宿泊当日にスキーを楽しむ場合は、チェックイン前でも当日朝7時よりフロントにてお受け取りいただくことが可能です。
※Q会員は無料で入会できるポイント会員。お越しになってからでもご入会いただけます

◆積雪状況により、スキー場がオープンしていない場合は基本宿泊料金となります。


【朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト黒酢はちみつ掛け」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

【スタンダード1泊2食:2月~3月】福島牛のすき焼きと和牛プレミアムビュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 福島牛すき焼きと和牛プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] 福島牛をぐつぐつと「すき焼き」でどうぞ
[休暇村裏磐梯] 和肉といえばやっぱりステーキで
[休暇村裏磐梯] とろとろの和牛シチューをビュッフェで
[休暇村裏磐梯] 牛肉だけでなく、刺身や、会津の郷土料理、アスパラコーナーなど和洋中折衷のビュッフェ
[休暇村裏磐梯] にごり湯の温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 朝食は 発酵食品 目覚めの腸活ビュッフェ
[休暇村裏磐梯] スキー場へは 車で約30分

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)13,000円~18,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)12,000円~17,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年2月1日~2023年3月31日
子供料金 小学生  8,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・休暇村裏磐梯の基本スタンダード宿泊プラン
・プランに迷ったら、こちらがおススメ!人気№1のプランです。
・2月3月の夕食ビュッフェテーマは「福島牛」
・2/13~17、3/13~17はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

夕食、朝食ビュッフェが付いた1番人気のスタンダードプラン。
プランに迷った方は、こちらのプランがオススメです。

会津の郷土料理の豆皿やお刺身や天ぷらなど、和洋折衷の常設ビュッフェメニューの他に、季節のテーマごとに期間限定プレミアムなメニューがビュッフェに並びます。

2月~3月

続きを読む

「福島牛」と「和牛」をテーマに、グリルコーナーでは和牛ステーキ、とろーり卵を絡めて美味しい 福島牛のすき焼き、お口の中でじゅわっと広がる濃厚な旨味を楽しむ和牛シチューなど、牛肉を楽しめるメニューを季節限定でご用意

それぞれの季節限定のプレミアムメニューです。

【ご朝食】会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。
ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。


【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら

【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽



【金曜泊なら土曜の朝から滑れる! 1泊朝食付き スキーパック】 グランデコ・猫魔スキー場・アルツ磐梯、裏磐梯スキー場 リフト1日券付宿泊プラン

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] グランデコスノーリゾート
[休暇村裏磐梯] 猫魔スキー場
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯] 自家製ピクルスで野菜おいしく
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] にごり湯の露天で雪見風呂
[休暇村裏磐梯] 洋室はバスがついていて何かと便利です
[休暇村裏磐梯] ご家族でゆったり過ごすなら10畳の和室がおすすめ

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)11,000円~16,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)10,000円~15,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年12月1日~2023年3月31日
子供料金 小学生  7,000円
幼児(4~6歳)  3,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで

プランのポイント

・グランデコスノーリゾートor猫魔スキー場orアルツ磐梯or裏磐梯スキー場or猪苗代スキー場から、いずれか1つの「1日リフト・ゴンドラ引換券」が付いたお得な宿泊プランです!
・1泊朝食つき(夕食無)+スキーチケット付きのお得なプラン
・2022年12月27日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です

プラン紹介

1泊朝食プランにスキー場リフト1日券が付いたお得なセットプラン。
スキー場は、グランデコスノーリゾートor猫魔スキー場orアルツ磐梯or裏磐梯スキー場or猪苗代スキー場からお選びいただけます。
※積雪の状況によりご希望のスキー場が営業していない場合がございます。その際は営業しているスキー場からお選びください。

今シーズンのスノースポーツは裏磐梯で決まりです!お得にリフト引換券をゲットして裏磐梯のスノーフィールドを楽しみましょう。

続きを読む

金曜日宿泊なら、土曜日のスキーリフト券に利用することも可能です。


下記5つのスキー場からお選びいただけます。
・裏磐梯屈指のリゾートスキー場「グランデコスノーリゾート」
 ※グランデコまでのシャトルバス(片道500円)が2月28日まで毎日運行しています!送りと迎えそれぞれ2便ずつございます。(迎え休暇村発8:15・10:35 送りグランデコ発15:00・17:15)
※グランデコの3月シャトルバスは、土日祝日運行予定ですが、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
・ミクロファインスノーが自慢の「裏磐梯猫魔スキー場」
・猪苗代湖を望む絶景の「アルツ磐梯」
 ※猫魔/アルツ磐梯ご利用の方でご希望の方にはギア、ウェアのレンタル割引券付、チェックイン時にお申し付けください
 ※猫魔スキー場までのシャトルバス(片道500円)が2月28日まで毎日運行しています!送りと迎えそれぞれ1便ずつございます。(迎え休暇村発9:30 送り猫魔発16:00)
 ※3月のシャトルバスの運行予定は未定です。
・初心者から上級者まで楽しめる縦長のレイアウトが特徴の「裏磐梯スキー場」
 ※裏磐梯スキー場まではスキー場送迎があります
 送迎時間の詳しくはこちら
・優先レーンのチケットが付く「猪苗代スキー場」土日は混雑しますので、快適なゲレンデライフを送るなら!

※Q会員は無料のポイント会員制度 お越しになってからのご入会でもご利用可能です
※リフト券引換券は大人、小学生の方の分が付いています
※リフト・ゴンドラ引換券はフロントでお渡しします。
事前送付、スキー場への連絡手配などは行っておりませんのでご了承ください。
ご宿泊当日にスキーを楽しむ場合は、チェックイン前でも当日朝7時よりフロントにてお受け取りいただくことが可能です。


◆積雪状況により、スキー場がオープンしていない場合は基本宿泊料金となります。

[ご朝食】会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。


【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽




【1泊2食:期間限定プレミアムビュッフェ&スキーパック】グランデコ・猫魔スキー場・アルツ磐梯・裏磐梯スキー場 リフト1日券付宿泊プラン

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] グランデコスノーリゾート
[休暇村裏磐梯] 猫魔スキー場
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] (2月~3月)福島牛プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] にごり湯の露天で雪見風呂
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] 洋室はバスがついていて何かと便利です
[休暇村裏磐梯] ご家族でゆったり過ごすなら10畳の和室がおすすめ

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)14,000円~19,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)13,000円~18,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年12月1日~2023年3月31日
子供料金 小学生  9,000円
幼児(4~6歳)  4,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで

プランのポイント

・グランデコor猫魔orアルツ磐梯or裏磐梯スキー場or猪苗代スキー場から、いずれか1つの「1日リフト引換券」が付いたお得な宿泊プラン
・1/16~20、2/13~17、3/13~17はオフピーク旅で、Q会員様は1泊1,000円割引&1泊1,000Pプレゼント!※公式HPまたはお電話からのご予約限定!オフピーク旅の詳細はこちら

プラン紹介

スタンダードプランにスキー場リフト1日券が付いたお得なセットプランです。
スキー場は、グランデコスノーリゾートor猫魔スキー場orアルツ磐梯or裏磐梯スキー場or猪苗代スキー場からお選びいただけます。
※積雪の状況によりご希望のスキー場が営業していない場合がございます。その際は営業しているスキー場からお選びください。

今シーズンのスノースポーツは裏磐梯で決まりです!お得にリフト引換券をゲットして裏磐梯のスノーフィールドを楽しみましょう。

続きを読む


下記5つのスキー場からお選びいただけます。
・裏磐梯屈指のリゾートスキー場「グランデコスノーリゾート」
 ※グランデコまでのシャトルバス(片道500円)が2月28日まで毎日運行しています!送りと迎えそれぞれ2便ずつございます。(迎え休暇村発8:15・10:35 送りグランデコ発15:00・17:15)
※グランデコの3月シャトルバスは土日祝日運行予定ですが、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
・ミクロファインスノーが自慢の「裏磐梯猫魔スキー場」
・猪苗代湖を望む絶景の「アルツ磐梯」
 ※猫魔/アルツ磐梯ご利用の方でご希望の方にはギア、ウェアのレンタル割引券付、チェックイン時にお申し付けください
 ※猫魔スキー場までのシャトルバス(片道500円)が2月28日まで毎日運行しています!送りと迎えそれぞれ1便ずつございます。(迎え休暇村発9:30 送り猫魔発16:00)
 ※3月のシャトルバスの運行予定は未定です。
・初心者から上級者まで楽しめる縦長のレイアウトが特徴の「裏磐梯スキー場」
 ※裏磐梯スキー場まではスキー場送迎があります
 送迎時間の詳しくはこちら
・優先レーンのチケットが付く「猪苗代スキー場」土日は混雑しますので、快適なゲレンデライフを送るなら!

※リフト券引換券は大人、小学生の方の分が付いています
※リフト・ゴンドラ引換券はフロントでお渡しします。
事前送付、スキー場への連絡手配などは行っておりませんのでご了承ください。
ご宿泊当日にスキーを楽しむ場合は、チェックイン前でも当日朝7時よりフロントにてお受け取りいただくことが可能です。
※Q会員は無料で入会できるポイント会員。お越しになってからでもご入会いただけます

◆積雪状況により、スキー場がオープンしていない場合は基本宿泊料金となります。

【ご夕食】
会津の郷土料理の豆皿やお刺身や天ぷらなど、和洋折衷の常設ビュッフェメニューの他に、季節のテーマごとに期間限定プレミアムなメニューがビュッフェに並びます。

12月~1月のテーマ「鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。

2月~3月
「国産和牛」をテーマに、グリルコーナーでは定番のステーキ、とろーり卵を絡めて美味しい すき焼き、お口の中でじゅわっと広がる濃厚な旨味を楽しむ和牛シチューなど、国産和牛を楽しめるメニューを季節限定でご用意


それぞれの季節限定のプレミアムメニューです。


【朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト黒酢はちみつ掛け」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。


【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日~3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽



ワカサギ釣り/スキーシーズンの裏磐梯 21時までチェックインOK シンプル素泊まり特割プラン(夕食・朝食なし)小学生は5000円 幼児は2500円

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] にごり湯の温泉でゆったり
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。
[休暇村裏磐梯] キッズに人気の木育広場
[休暇村裏磐梯] 入浴は朝5:00~ご利用いただけます。朝方の露天風呂で静かなひとときを。。。
[休暇村裏磐梯] わかさぎ釣りも楽しめる裏磐梯
[休暇村裏磐梯] スキーシーズン到来
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ゆったり家族で過ごすなら和室がおすすめ。※布団はお客様ご自身で敷いていただいています

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)8,000円~12,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)7,000円~11,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2023年1月10日~2023年3月30日
子供料金 小学生  5,000円
幼児(4~6歳)  2,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食なし・夕食なし
泊数
1泊
予約受付締切
宿泊日当日の18時まで

プランのポイント

・食事はつかない分、お手軽料金で宿泊できます!

・2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

食事なしで気軽に泊まれる素泊まりプランをご用意しました。
21:00までチェックインが可能です。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)まで車で約5分
ホテルにロビーには電子レンジもご用意しています。
 

続きを読む

●お風呂●
当館自慢の露天風呂!、疲れた体を芯からほぐし、湯上りはぽかぽかです。寝湯やサウナがあり、心も身体もリラックスできます♪

【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽




シンプル素泊まりプラン(夕食・朝食なし)

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 晴れた日の露天風呂は清々しい気持ちになれます。
[休暇村裏磐梯] キッズに人気の木育広場
[休暇村裏磐梯] 早朝の磐梯山
[休暇村裏磐梯] 入浴は朝5:30~ご利用いただけます。朝方の露天風呂で静かなひとときを。。。
[休暇村裏磐梯] ロビー前の芝生広場でゆったり
[休暇村裏磐梯] カフェで団らん
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ゆったり家族で過ごすなら和室がおすすめ

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)9,000円~14,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)8,000円~13,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年4月1日~2023年3月31日
子供料金 小学生  5,500円
幼児(4~6歳)  2,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食なし・夕食なし
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の19時まで

プランのポイント

・お日にち限定プラン
・食事はつかない分、お手軽料金で宿泊できます!
・2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

食事なしで気軽に泊まれる素泊まりプランをご用意しました。
21:00までチェックインが可能です。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)までは車で約10分
ホテルのロビーに電子レンジもご用意しています。

なお、お日にち限定プランです。お早めにご予約ください!

続きを読む


●お風呂●
当館自慢の露天風呂!、疲れた体を芯からほぐし、湯上りはぽかぽかです。寝湯やサウナがあり、心も身体もリラックスできます♪


会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら


【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽


【21時までチェックインOK!】1泊朝食(夕食なし)プラン

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 高原の朝の光の中 爽やかな朝ごはんを
[休暇村裏磐梯]
[休暇村裏磐梯] にごり湯の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 浴場出入り口
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 澄んだ空気で星もきれいに
[休暇村裏磐梯] 月のない晴れた日はお部屋からも星空が見えるほど

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)10,000円~15,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)9,000円~14,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年4月1日~2023年3月31日
子供料金 小学生  6,000円
幼児(4~6歳)  3,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり
泊数
1泊~10泊
予約受付締切
宿泊日当日の19時まで

プランのポイント

遅い到着利用に最適!
・21:00までの遅めのチェックインが可能!
・2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

夕食時間に間に合わない遅い到着の方におすすめの宿泊プラン。1泊朝食付きなので21:00までのチェックインが可能。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)までは車で約10分
ホテルのロビーに電子レンジもご用意しています。

朝食は東北会津の発酵食 目覚めのビュッフェをお召し上がりください。

続きを読む

●お風呂●
当館自慢の露天風呂!疲れた体を芯からほぐし、湯上りはぽかぽかです。心も身体もリラックスできます♪


会員ログインでQ会員割引価格

・入会無料Q会員 はじめてご入会の方はこちら
・既にご入会済みで、初めてログインする方はこちら

【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽



【気ままな ひとり旅 1日5組平日限定】 季節の厳選メニューが楽しめる プレミアムディナービュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 2月~3月は福島牛すきやきと和牛ステーキプレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] (10月~11月) きのこ料理プレミアムディナービュッフェ
[休暇村裏磐梯] ビュッフェの食事はアクリルボードでガードされています
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付です
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 入浴は朝5:30~ご利用いただけます。朝方の露天風呂で静かなひとときを。。。
[休暇村裏磐梯] ロビーにある森のカフェでゆったり

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)16,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)15,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2021年12月1日~2023年3月31日
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
1泊~3泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・ひとり旅対象のお得な限定プラン!
・通常2名様以上のお部屋が広々一人で使えます♪
・季節ごとのテーマに沿ったプレミアムビュッフェをご用意!
・2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

ひとり旅を応援 通常よりお得な価格でご利用いただけます。

【ご夕食】
会津の郷土料理の豆皿やお刺身や天ぷらなど、和洋折衷の常設ビュッフェメニューの他に、季節のテーマごとに期間限定プレミアムなメニューがビュッフェに並びます。

(7月~9月)フルーツ王国ふくしまプレミアムビュッフェ

続きを読む

季節の果物をメインに、和牛ステーキ じゅんさいやアスパラコーナーなど、会津郷土料理や天ぷら、刺身など様々な料理をご用意。

10月~11月のテーマ「きのこ料理」
キノコの天ぷら、キノコ芋煮鍋をはじめとするキノコ料理の他に、会津名物の馬刺し、握り寿司、会津郷土料理など、様々な料理をご用意

12月~1月のテーマ「鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。

それぞれの季節限定のプレミアムメニューです。


【ご朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽




【冬のごほうび 湯治プラン2泊3日】夕食は季節のプレミアムディナービュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はこがね色の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉です。内外で2色の温泉を楽しめます
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ ステーキやお寿司も
[休暇村裏磐梯] 2月~3月は福島牛のすき焼き、ステーキ、シチュー等をメインに、魚の刺身、天ぷらなども
[休暇村裏磐梯] サウナは15:00~22:00
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)26,000円~31,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)24,000円~29,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年12月3日~2023年3月31日
子供料金 小学生  16,000円
幼児(4~6歳)  8,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治
・滞在中の清掃は行っていませんが、タオルやバスタオル等アメニティの交換はチェックイン時ご希望をお伺いします。
・2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食ビュッフェは季節のテーマ毎にご用意。

続きを読む


12月~1月のテーマ「鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。

2月~3月のテーマ「福島牛」
グリルコーナーではステーキ、とろーり卵を絡めて美味しいすき焼き、お口の中でじゅわっと広がる濃厚な旨味を楽しむシチューなど、福島牛を楽しめるメニューを季節限定でご用意。お肉の他にも刺身や会津郷土料理などさまざまな料理が並びます。

【ご朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽




【冬のごほうび 湯治プラン3泊4日】夕食は季節のプレミアムディナービュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はこがね色の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉が楽しめます
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ ステーキやお寿司も
[休暇村裏磐梯] 2月~3月のテーマは福島牛。すき焼きやステーキ、シチューをメインに 魚の刺身や天ぷらなども
[休暇村裏磐梯] サウナは15:00~22:00
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)36,000円~43,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)33,000円~40,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年12月3日~2023年3月31日
子供料金 小学生  24,000円
幼児(4~6歳)  12,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
3泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治
・滞在中の清掃は行っていませんが、タオルやバスタオル等アメニティの交換はチェックイン時ご希望をお伺いします。
・特典として湯上り処のマッサージチェア10分間1回サービス(大人のみ)
・2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食ビュッフェは季節のテーマ毎にご用意。

続きを読む


12月~1月のテーマ「鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。

2月~3月のテーマ「福島牛」
グリルコーナーではステーキ、とろーり卵を絡めて美味しいすき焼き、お口の中でじゅわっと広がる濃厚な旨味を楽しむシチューなど、福島牛を楽しめるメニューを季節限定でご用意。お肉の他にも刺身や会津郷土料理などさまざまな料理が並びます。

【ご朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら
【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽




【冬のごほうび 湯治プラン4泊5日】夕食は季節のプレミアムディナービュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はこがね色の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉が楽しめます
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ ステーキやお寿司も
[休暇村裏磐梯] 2月~3月のテーマは福島牛。すき焼きやステーキ、シチューをメインに、魚の刺身や天ぷらなども
[休暇村裏磐梯] サウナは15:00~22:00
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)44,000円~54,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)40,000円~50,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年12月3日~2023年3月31日
子供料金 小学生  32,000円
幼児(4~6歳)  16,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
4泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・温泉でゆったり湯治
・滞在中の清掃は行っていませんが、タオルやバスタオル等アメニティの交換はチェックイン時ご希望をお伺いします。
・特典として湯上り処のマッサージチェア10分間×2回と温泉の素1個プレゼント(大人)
・1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食ビュッフェは季節のテーマ毎にご用意。

続きを読む


12月~1月のテーマ「鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。

2月~3月のテーマは「福島牛」
グリルコーナーではステーキ、とろーり卵を絡めて美味しいすき焼き、お口の中でじゅわっと広がる濃厚な旨味を楽しむシチューなど、福島牛を楽しめるメニューを季節限定でご用意。お肉の他に、魚の刺身や天ぷら、さまざまな料理がビュッフェにならびます

【ご朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら

【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽


【冬のごほうび 湯治プラン5泊6日】夕食は季節のプレミアムディナービュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] 5泊の方限定でご滞在中 マッサージ30分を1回サービス ※ご希望の大人の方のみ
[休暇村裏磐梯] ぽかぽか露天で雪見風呂 外湯はにごり湯の温泉 ゆったり湯治ステイ
[休暇村裏磐梯] 内湯は、ろ過した透明の温泉 内外で2色の温泉が楽します。
[休暇村裏磐梯] 2月~3月のビュッフェは福島牛がテーマ。すき焼きやステーキ。、魚の刺身や天ぷら、郷土料理なども
[休暇村裏磐梯] 12月~1月のビュッフェは、鍋まつりと海鮮料理 わかさぎの天ぷらや牛ステーキ、にぎり寿司など
[休暇村裏磐梯] ゆったり過ごすなら10畳和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)45,000円~62,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)45,000円~57,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年12月3日~2023年3月31日
子供料金 小学生  40,000円
幼児(4~6歳)  20,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
5泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・滞在中の清掃は行っていませんが、アメニティの交換は受付時ご希望をお伺いします
・湯上り処のマッサージチェア10分間×2回と温泉の素1個プレゼント(大人)
・5泊の方限定でご滞在中にマッサージ30分間1回サービス ※ご希望の大人
・1月10日〜3月30日宿泊のお客様は旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
連泊で基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
夕食ビュッフェは季節のテーマ毎にご用意。

続きを読む

12月~1月のテーマ「鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。

2月~3月のテーマは「福島牛」
グリルコーナーではステーキ、とろーり卵を絡めて美味しいすき焼き、お口の中でじゅわっと広がる濃厚な旨味を楽しむシチューなど、福島牛を楽しめるメニューを季節限定でご用意。お肉の他に、魚の刺身や天ぷら、会津郷土料理など様々な料理がビュッフェに並びます。

【ご朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。
ふくしまならではの朝ごはんをお楽しみください。


【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。
ろ過して透明の内湯と2色の温泉が楽しめます。
内湯には真湯の寝湯や季節風呂、サウナもあります。サウナ営業時間 15:00~22:00

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉
効能:動脈硬化症/切傷/やけど/慢性皮膚病

湯上がりコーナーには、フリードリンクコーナーも。
お部屋の鍵が2本あるので、お連れ様と湯上がり時間がずれても安心です

温泉の詳細はこちら


【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽


【連泊で裏磐梯をお得に満喫!】ゆっくり温泉旅2泊滞在プラン プレミアムディナービュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] にごり湯の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。
[休暇村裏磐梯] 2月~3月夕食ビュッフェテーマは「福島牛すき焼きと和牛ステーキプレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] 10月~11月夕食ビュッフェテーマ 秋のきのこ料理プレミアムディナービュッフェ
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] 湯上がりのカフェにフリードリンクコーナーがあります

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)26,000円~31,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)24,000円~29,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年2月1日~2023年3月31日
子供料金 小学生  16,000円
幼児(4~6歳)  8,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
2泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・ゆったり過ごしたい方向けの連泊プラン
・夕食は季節毎にテーマを変えたプレミアムビュッフェをご用意!

・2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。

【ご夕食】
会津の郷土料理の豆皿やお刺身や天ぷらなど、和洋折衷の常設ビュッフェメニューの他に、季節のテーマごとに期間限定プレミアムなメニューがビュッフェに並びます。

続きを読む



7月~9月
「和牛ステーキとフルーツ王国ふくしま」
季節の果物をメインに、和牛ステーキ じゅんさいやアスパラコーナーなど、会津郷土料理や天ぷら、刺身など様々な料理をご用意。

10月~11月のテーマ「きのこ料理」
キノコの天ぷら、キノコ芋煮鍋をはじめとするキノコ料理の他に、会津名物の馬刺し、握り寿司、会津郷土料理など、様々な料理をご用意

12月~1月のテーマ「鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。

それぞれの季節限定のプレミアムメニューです。
【朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。


【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽


Q会員限定【連泊で裏磐梯をお得に満喫!】ゆっくり温泉旅3泊滞在プラン プレミアムディナービュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] にごり湯の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。
[休暇村裏磐梯] 2月~3月は夕食ビュッフェテーマは「福島牛のすき焼きと和牛ステーキ」プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] 10月~11月夕食ビュッフェテーマ 秋のきのこ料理プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] 湯上がりのカフェにフリードリンクコーナーがあります

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)36,000円~43,500円(1名様あたり)

料金(会員価格)33,000円~40,500円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年2月1日~2023年3月31日
子供料金 小学生  24,000円
幼児(4~6歳)  12,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
3泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・ゆったり過ごしたい方向けの連泊プラン
・夕食は季節毎にテーマを変えたプレミアムビュッフェをご用意!

・2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。

【ご夕食】

続きを読む

会津の郷土料理の豆皿やお刺身や天ぷらなど、和洋折衷の常設ビュッフェメニューの他に、季節のテーマごとに期間限定プレミアムなメニューがビュッフェに並びます。


7月~9月
「和牛ステーキとフルーツ王国ふくしま」
季節の果物をメインに、和牛ステーキ じゅんさいやアスパラコーナーなど、会津郷土料理や天ぷら、刺身など様々な料理をご用意。

10月~11月のテーマ「きのこ料理」
キノコの天ぷら、キノコ芋煮鍋をはじめとするキノコ料理の他に、会津名物の馬刺し、握り寿司、会津郷土料理など、様々な料理をご用意


12月~1月のテーマ「鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。
それぞれの季節限定のプレミアムメニューです。

【朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽



Q会員限定【連泊で裏磐梯をお得に満喫!】ゆっくり温泉旅4泊滞在プラン プレミアムディナービュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] にごり湯の露天風呂でゆったり
[休暇村裏磐梯] 晴れた日に部屋の電気を全部消すと、窓からでも星が見えます。
[休暇村裏磐梯] 2月~3月は夕食ビュッフェテーマは「福島牛のすき焼きと和牛ステーキ」プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] 10月~11月夕食ビュッフェ 秋のきのこ料理プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] 12月~1月の夕食のテーマは 鍋まつりと海鮮プレミアムビュッフェ
[休暇村裏磐梯] ファミリーならゆったり10畳の和室がおすすめ
[休暇村裏磐梯] 洋室はバス付ツイン エキストラベッドを入れると最大4名様までご利用いただけます
[休暇村裏磐梯] 湯上がりのカフェにフリードリンクコーナーがあります

表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。

料金(一般価格)44,000円~54,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)40,000円~50,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2022年2月1日~2023年3月31日
子供料金 小学生  32,000円
幼児(4~6歳)  16,000円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
泊数
4泊
予約受付締切
宿泊日当日の17時まで

プランのポイント

・ゆったり過ごしたい方向けの連泊プラン
・プランに迷ったら、こちらがおススメ!人気№1のプランです。
・夕食は季節毎にテーマを変えたプレミアムビュッフェをご用意!

・2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様は全国旅行支援の対象期間ですが、
 割引適用は、別途STAYNAVIへの申請が必要です。当日3回以上のワクチン接種証明書と身分証明書をご持参ください。

プラン紹介

裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。
滞在中の清掃はありません。タオルやバスタオルなどアメニティ交換についてはチェックイン時にご希望をお伺いします。裏磐梯に滞在し、のんびりお過ごしいただくのにピッタリのプランです。
基本宿泊料金よりもお得な料金でご用意しました。

【ご夕食】

続きを読む

会津の郷土料理の豆皿やお刺身や天ぷらなど、和洋折衷の常設ビュッフェメニューの他に、季節のテーマごとに期間限定プレミアムなメニューがビュッフェに並びます。

7月~9月
「和牛ステーキとフルーツ王国ふくしま」
季節の果物をメインに、和牛ステーキ じゅんさいやアスパラコーナーなど、会津郷土料理や天ぷら、刺身など様々な料理をご用意。

10月~11月のテーマ「きのこ料理」
キノコの天ぷら、キノコ芋煮鍋をはじめとするキノコ料理の他に、会津名物の馬刺し、握り寿司、会津郷土料理など、様々な料理をご用意

12月~1月のテーマ「鍋まつり」と海鮮料理
日替わりの鍋コーナーをメインに、いくらのプチプチ食感がたまらないハラコ飯、お刺身コーナーや、さくさくのワカサギの天ぷらなどの海鮮料理をご用意。魚の他にもステーキや会津郷土料理など様々なメニューがビュッフェに並びます。
それぞれの季節限定のプレミアムメニューです。

【朝食】
会津東北の発酵食品と食物繊維の「朝食腸活ビュッフェ」
多彩なメニューを取りそろえたビュッフェ。「岩泉ヨーグルト」や「高原野菜三五八漬け」、「季節の魚の味噌焼き」など、食物繊維や発酵食品等、朝からカラダが喜ぶメニューをご用意。ふくしまならでは朝ごはんをお楽しみください。

【温泉】こがねの湯
露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴の温泉。内湯ではゆったりとお寛ぎいただき、真湯の寝湯などをお楽しみください。

【全国旅行支援について】
このお知らせは2023年1月10日〜3月30日宿泊までのお客様へのご案内となります。
当ホームぺージよりご予約をいただいた時点では、まだ全国旅行支援の割引は適用されません。

下記STAYNAVIマイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)へ移動し、
福島県「来て。」割の、休暇村裏磐梯の宿泊助成手続きを行ってください。
本事業の予算が上限に達した場合は、宿泊クーポンを発行できなくなります。
予約後すぐに宿泊クーポンの発行をお願いします。


▽STAYNAVI マイページのログイン画面(宿泊クーポン発行ページ)▽



Q会員限定【連泊で裏磐梯をお得に満喫!】ゆっくり温泉旅5泊滞在プラン プレミアムディナービュッフェ

検討中リストに入れる

  • 全国旅行支援適用対象
  • Q会員併用
[休暇村裏磐梯] にごり湯の温泉でゆったり