~今年も、いらっしゃいませ、お帰りなさい~
147 view
スタッフ名:竹内
4月も後半の後半になってきまして季節が早送りになってしまったと思うくらい暖かいというより暑い日続いています。
皆さんいかがお過ごしですか?
先日、毎年この時期に長期滞在にて休暇村帝釈峡をご利用していただいております超常連さんのお姿をお見かけしました。
これから約4か月のご滞在中快適にお過ごしいただけますようスタッフ一同見守らせていただきたいと思います。
昔からツバメは田んぼの害虫を食べてくれる益鳥として大切にされてきました。
また燕の巣がある家は安全です、という言い伝えもあります。
昨今は田んぼの数が減少してそれにともないやって来るツバメの数も減少傾向にあるそうです。
また西洋風の家が増えてきたため巣作りが出来にくくなっているのも数が減ってきている要因
だそうです。
せっかく休暇村帝釈峡にお越しいただいたからには思う存分日本滞在をお楽しみいただけたらと
思います