ブログ

2020.04.23

旅行気分を味わいたい!!

2,358 view

スタッフ名:大西

こんにちは!!
今日の帝釈峡の最低気温は4℃と少し風が冷たく感じます・・・。
私は意外と(?)旅行が好きで、連休の度に何処かへ出かけたりします。
少し前だと境港へ行ったブログを上げたと思います(^^)
※2019年11月2日『ふらり一人旅』より
 
今回からは、ずっと前に行った一人旅を紹介します!!!
(只今、コロナウイルスの関係で謹慎中です・・・このブログで少しでも皆様に旅行気分を味わって頂けると嬉しいです!)
 
 
~山口県・岩国市の旅~
※休暇村帝釈峡からお車で約3時間
私が岩国市と最初に聞いて思い浮かぶのは錦帯橋とカープの二軍本拠地(由宇練習場)です←
今回紹介するのは錦帯橋と岩国城です!!
 
公共交通機関を利用の方ですと岩国駅からバスで錦帯橋バスセンターへ行くと、
錦帯橋はすぐそこにあります!
橋は5つのアーチで連なっており、坂のような階段のような変わった橋でした(^^)
進むたびにギシッと音が鳴り・・・なんとも古風な雰囲気です☆(?)
川の音と風が心地よかったのを今でも覚えています!
橋を渡り終えると、まず最初に目に入るのは『小次郎』と『むさし』という2軒の
ソフトクリーム屋さん・・・!!
なんといってもどちらもメニュー数が多い・・・!!
どちらにするか悩みながらも、その日は「むさし」の「お茶漬け」味(!?)を注文!!
・・・なんとビックリ、あまじょっぱさとサクサクした感触がぶちうま!?
※後日、小次郎の夏みかん味を食べました!こちらもサッパリとしていて美味しかったです!!
小次郎の夏みかんソフト
※山口県には夏みかん色のガードレールがあるんですよ!!
むさしのお茶漬けソフト!!
意外といけます!!
画像1
画像2
さて、アイス激戦区を抜け少し歩くと岩国城へ行く為のロープウェイがあります!
その先は絶景!!海まで見えます!!
そこからまた少し歩いて、ようやく岩国城に到着です!!
天守閣からの風景も綺麗でした♪
 
お昼は名物の瓦蕎麦を食べました!!
熱々の瓦に蕎麦が乗っていて、つゆに浸けて食べます!!
パリパリの麺が香ばしくて美味しかったです♪

ぜひ、また遊びに行きたいです!!
皆様もぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか??(*^^*)

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(121)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP