ブログ

2023.09.27

【日本の滝100選vol.7】龍双ヶ滝に行ってきました!

585 view

スタッフ名:岩崎春平

皆さんこんにちは!いつも休暇村帝釈峡のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!本日は久しぶりの【日本の滝100選】シリーズ、第10弾!中国地方から少し離れて福井県にある龍双ヶ滝に行ってきましたので紹介いたします。

龍双ヶ滝

龍双ヶ滝は福井県池田町にある滝で日本の滝100選に選定されています。
福井県では唯一の選定となっている滝で、落差は60m、岩肌を滑るように水が流れる分岐瀑でその落差と水量は圧巻の迫力となっています。

休暇村帝釈峡からはかなり遠いですが、福井県にある休暇村越前三国からは約1時間20分となっています。
駐車場
駐車場は2か所。第一駐車場と第二駐車場があります。
どちらに停めても同じ距離ですが、上流側の第二駐車場の方が広く停めやすいです。
第二駐車場。
休暇村越前三国からのルート

休暇村越前三国の公式HP

龍双ヶ滝
駐車場からは約100mほどで滝までたどり着けます。
滝見台もありますが、道が整備されておらず草をかき分ける必要があるためおすすめしません。


 
第一駐車場にある滝の標識。
道脇に突如現れる巨大な滝。
大きさに圧倒されます。
岩肌を滑るように流れる美しさもあります。
下からの一枚。
岩に生える苔がよい味を出しています。
道路から滝の真下まで会談で降りられます。
真下から大迫力の滝を眺められます。
滝つぼといわれるほどでは無いですが、水の落下地点には虹も見られます。
いかがだったでしょうか。
駐車場からのアクセスも良く誰でも訪れることができます。
下記の日本の滝100選シリーズもご覧ください。

滝の中に入れちゃう!?竜頭ヶ滝編

その規模西日本最大!?神庭の滝編

ほそーくながーく大迫力!常清の滝編

抜群の透明度!寂地五竜の滝編

多数の滝を巡った先に!?八重の滝編

山奥に佇む秘境の地!大山滝編

巨大な一枚岩!?雪輪の滝編

知る人ぞ知る!?大樽の滝編

春夏秋冬楽しめる!?玉簾の滝編

登山道にある秘滝!龍王の滝編

雄と雌の二面性が美しい!雨乞の滝編

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(79)
2024年(361)
2023年(347)
2022年(367)
2021年(356)
2020年(324)
2019年(287)
2018年(267)
2017年(197)
PAGE TOP