メェ太の独り言⑱~昨日は節分でしたね~
293 view
スタッフ名:メェ太
皆さんどうもこんにちは。ヤギのメェ太です。
気が付けば2月になり、昨日は節分の日でした。
皆様は豆まきはしましたか?
皆様のご家庭では誰が鬼をされたのでしょう・・・。
休暇村帝釈峡では私メェ太が今年の鬼を務めました。
鬼は~外!福は~内!
どうでしょう!
いつも「かわいい、かわいい」と言われる私ですが
今日は少し「かっこいい」のでは!?
節分の日と言えば【恵方巻】
中にはニンジンやリンゴなど私の大好きなものがたくさん!海苔の代わりにキャベツで巻かれていました。
今年の方角は西南西
皆様は恵方巻の食べ方はご存氏ですか?
さて、私はいくつクリアできたのでしょう・・・。
①恵方の方角を向いて食べる!
恵方巻を食べる前にしっかり方角を確認しましょう!
私は大好物が目の前にあったので
方角の確認をすっかり忘れて夢中に食べてしまいました・・・。
②1本を切らずに一人で食べる!
恵方巻きを切ることは縁が切れることを連想させるそうです。
私、自慢ではないですが
【かぶりつき】と【独り占め】は得意ですので
余裕のクリアでした。
③黙って残さず食べ切る!
心の中で願い事を唱えながら、黙って食べ切り福を取り込みましょう。
私は落ちてしっまった干し草までしっかり残さず頂きました。
心の中では「今年もたくさん福(おやつ)が訪れますように」と願いながら…。
伝統行事である節分は家族や友人と共に健康や幸せを願う大切な日です。
さぁ、2025年もたくさんの福が休暇村帝釈峡へ訪れることを願い、今年もたくさん食べて元気な毎日を過ごしましょう!
メェ太の独り言⑰