❍❍の舞い
2,163 view
スタッフ名:小森
「❍❍舞」と言われて連想するもの
え~っと。日本海の夏の名物料理と言えば・・・
活き烏賊の舞
オヤジギャク3連発を経て、やっと「活き烏賊の舞」にたどり着きました。
日本海の夏の風物詩と言えば漁火(いさりび)
日没前後から、水平線近くで明るい灯をともしている漁船を、お部屋からも見られます。
そんな漁船がメインで追っているのが烏賊。
そう、間もなく、6月1日から夏の特別料理「活き烏賊の舞」が始まります。
5種類のイカを食べ比べ出来る人気のお料理ですが、メインは何といっても「活き烏賊」。お客様がレストランの席に着いてから、生簀で泳いでいるイカをすくい上げ素早くさばいてお届けします。なので、お席に届けたイカは、当然のごとく動いています。
「活き烏賊の舞」の詳細とご予約はこちら
今年のオススメメニューは・・・
5種類のイカが食べられる「活き烏賊の舞い」
メインの「活き烏賊」はそのままに、毎年少しづつメニューを変えているのですが、今年新登場のオススメメニューは『丸山川産しじみとアオサ汁の赤イカしゃぶしゃぶ』 (長いっ)
もっちりした赤イカを、地元産のシジミで出しをとった出汁でしゃぶしゃぶに。
更に・・・・
しゃぶしゃぶの後は、雑炊をお楽しみ頂けます。
磯の香りがたまりませんねぇ。
休暇村竹野海岸の自信作、「活き烏賊の舞」は、6月1日~8月31日のご提供です。ぜひ!
「活き烏賊の舞」プランの詳細とご予約はこちら