観光

2020.11.21

日本の滝百選「天滝」は今が紅葉のみごろのようです。

1,201 view

スタッフ名:小西 美月

ふもとのレストハウスの店員さん情報です。

画像1
画像2
画像3
今年の但馬地方では、気温の低下が急激だった為、ふもとからメインの滝まで、登山の道中を通して山全体の紅葉が楽しめるそうです。

これは行くしかありません。

車で天滝登山口まで行く際は、途中の道は狭く対面車がいた場合どちらかが下がる必要があるのでスピードは控えてゆっくりと走りましょう。

天滝へは駐車場からは1時間ほどのコースとなっていますが、ハイキングというより軽い登山です。
各種滝を見ながらアップダウンを繰り返して登るので靴はしっかりとした靴、水分補給の準備は必須です。

途中、何箇所か休憩エリアがあったり、2年前に崩れた橋が復旧されていたり(崩れた橋の残骸は下流に残っていたりするので自然の力を思い知らされます)を横目にみつつ、天滝の下からのラスト100mは100段近い階段が待ち受けているので体力は温存しておきましょう。(笑)

階段を登れば絶景が待っています。
落差100mの滝はこれまでの暑さや疲れを吹き飛ばす景色。

幸い数日前に雨が降ったようで水の量も多かったようです。
なお、梅雨、台風等で水が多い時期は、もう一本滝が現れると、(またもや)ふもとのレストハウスの店員さんに聞きました。
狙って行く方は足元、体温調節など、ご注意ください。

★休暇村からお車で1時間半ほど
★滝の見学料無料

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP