グルメ

2017.12.03

日本3大ネギ

2,459 view

スタッフ名:小森

満面の笑みをたたえる女性スタッフ。

・・・ではありますが、
今回注目すべきは、手に持っているネギ。
このネギこそ、日本3大ネギのひとつ「岩津ネギ」
ネギにも『日本3大』があるんですね~。

残りの2つ、気になりますよね。
日本3大ネギは「下仁田ネギ」(群馬)と博多万能ねぎ(福岡)、そして兵庫県北部の朝来市周辺で収穫される「岩津ネギ」なんだそう。

岩津ねぎは、関東の根深ねぎ(白ねぎ)と関西の葉ねぎ(青ねぎ)とのちょうど中間 種で、青葉の部分から白根まで大変柔らかく、すべて余すところなく食べられるのが特長 です。

        詳細は↓のHPにて

「岩津ネギ」の詳細はこちら

ネギなのに解禁日?!
更に、この岩津ネギには、何と解禁日があるんです。
カニやワインには解禁日があるのが一般的ですが、野菜の解禁日って初めて聞いたような気が。

ちなみに今年の解禁日は11月23日。
それに併せて、休暇村の朝食バイキングにこんなメニューが新登場です。
それが・・・・

岩津ネギのきりたんぽ鍋

調理師が作ったウンチクが長いので、
お料理の説明は手抜き写真にてでスイマセン

☜ 美味さの秘密がココに!
  
ちなみに、このメニューを考案したのは、イケメン調理師の宮垣さん。きりたんぽはスタッフの手作りです。
日本3大ネギと
手作りきりたんぽ
う~ん・・・・。
写真にすると、何だかとっても地味。でも本当に美味しいんです。
地味だけど滋味。ジワジワ体にしみ込んで温かい感じ。

朝食メニューのいぶし銀。
期間限定メニューですが、ご宿泊の際はぜひどうぞ。

 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(124)
2024年(358)
2023年(355)
2022年(313)
2021年(306)
2020年(311)
2019年(310)
2018年(272)
2017年(192)
PAGE TOP