観光

2023.10.12

日本一ダメな道の駅?? 前編

721 view

スタッフ名:甲斐

日本一ダメな道の駅??なんだなんだ?どういうことだ?
と、なりますよね。思惑通りでございます。
ではこの、日本一ダメな道の駅とはなんぞやという皆様の疑問!解き明かしていきます。
道の駅 あゆの里矢田川
香住から、国道9号線を目指して県道四号線沿いを走っていただきますとおそらく見えてきますのが鮎を名物に取り扱っている、道の駅 あゆの里矢田川でございます。

先日お邪魔しましたが、川も綺麗なうえに橋も写真映えする感じで、こじんまりとはしつつも魅力のある道の駅だな。と感じました。

こちらの道の駅こそが別名「日本一ダメな道の駅」となっているのです。
いったい何がどうしてこんな別名が付くに至ったのでしょうか??
客足が途絶えた道の駅ーーー
最盛期には5千万円ほどの売り上げがあったらしい道の駅 あゆの里矢田川ですが、但馬の道路整備が進んだ影響でぱたりと客足が途絶えてしまったそうなのです。

が、

そんな時に4代目駅長を務めた阿瀬さん。この方のアプローチ力が半端なかったのです!
自駅を、「ダメな道の駅」という風に冗談めかしつつ、お客さんにもっと来てほしいと訴えたり、ネットでの自虐を交えたゆるいジョークもうけ、ここを目的にドライブする人が増えたそう!

これが由来となり、道の駅 あゆの里矢田川は別名「日本一ダメな道の駅」となったんだとか。

駅長さんのアプローチ力、、圧巻でございます。
次回、後編は…?
後編ではめちゃうま!なお食事処などに触れていきます

ぜひぜひご覧ください!!



休暇村竹野海岸公式 Instagram はじめました☆彡
旬の情報お届けします♪

 
LINE公式アカウント
竹野海岸の旬の情報や観光情報などお届け♪
登録お願いします↓
友だち追加

 

竹野海岸 休暇村のご予約はこちらから!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(28)
2024年(358)
2023年(355)
2022年(313)
2021年(306)
2020年(311)
2019年(310)
2018年(273)
2017年(192)
PAGE TOP