ジオパークガイド講習会へ行ってきました!
337 view
スタッフ名:西口
山陰海岸国立公園 ガイド講習会 in 豊岡
先日、2/16(金)に行われました、
【山陰海岸ジオパークガイド認定講習会 in 豊岡】@道の駅 神鍋高原に
休暇村スタッフとして参加しました♪
休暇村竹野海岸が位置する山陰海岸国立公園は、ユネスコが認定する世界ジオパークに選定されています。
国立公園としての位置付けや地球的資産を観光資源としてどのように活かしていくかをご指導いただきました!
座学の他にも、実地研修として
近畿で唯一残る噴火口「神鍋山噴火口跡」を講師の方にご案内していただきました♪
約2万年前に噴火したとされる、ここ神鍋山は周囲約750mすり鉢状にクッキリと残っており、
噴火時にマグマが飛び散り冷えて固まった「スコリア」と呼ばれる赤褐色の火山石が手に取れるほど多く残っています。
石に穴が多く開いているのはマグマの中にあったガスが発泡して抜けた後との事。
火山活動があったとされる背景を肌で感じることができました!
今回の研修を通じて、ジオカヌー体験などお客様へのガイドスキル向上に努めます♪
山陰海岸国立公園について 【特徴や見どころ】