ブログ

2024.03.27

3月16日国立公園記念日

329 view

スタッフ名:小嶋

3月16日は国立公園指定記念日♪
1934(昭和9)年に初めて国立公園が指定されました。最初は霧島・瀬戸内海・雲仙の3つが
選ばれ1963(昭和38)年に山陰海岸が国立公園に指定され、日本海側では玄武洞・竹野海岸・香住海岸などが選ばれました。
そもそも国立公園は何の為に指定されたのか?
優れた自然の風景地の保護。国民の保健・休養に役立てることを目的とした(野外レクリエーションなどを楽しむ事の出来るよう)国が国立公園法に基づきつくる公園。
休暇村を利用される方は勿論、ご存知の方もおられると思いますが、そもそも国立公園と国定公園の違いとは?
国定公園は上記、国立公園に準ずる優れた自然の風景地で都道府県の申し出により環境大臣が指定するもの。
簡単に言ってしまえば、国立公園は国が管理、国定公園は都道府県の管理となります。

現在休暇村は全国に35カ所あり、国立・国定公園など優れた自然環境の中のリゾートとして
お客様や地域の皆様に支えられています。
是非、休暇村で自然にときめくひとときをお過ごしください。

 
自然がつくりだした神秘な世界と雄大さに魅せられます
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
見る時間・季節によって表情を変える漁火
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5

春のおすすめ料理



休暇村竹野海岸公式 Instagram はじめました☆彡
旬の情報お届けします♪

 
LINE公式アカウント
竹野海岸の旬の情報や観光情報などお届け♪
登録お願いします↓
友だち追加

 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(172)
2024年(358)
2023年(355)
2022年(313)
2021年(306)
2020年(311)
2019年(310)
2018年(272)
2017年(192)
PAGE TOP