皆様こんにちは。
先日休暇村南淡路より車で約30分のところにございます、徳島県鳴門市の活魚料理「びんび家」さんへ朝御飯へ行ってまいりました!
びんび家さんは朝9時から営業されており、到着平日の朝にも関わらず店内は既に多くのお客さんでにぎわっていました。
びんび家の「びんび」とは、徳島県の言葉で「びんびん跳ねる新鮮な魚」を意味しているそうです。
私は焼き魚、お刺身、天ぷら盛り合わせ、お味噌汁がついたおまかせ定食を注文しました。
お刺身は鯛かはまちを選ぶことができ、私ははまちを選びました。
私は料理が到着して驚いたことが2つあります。
一つ目は刺身の厚さです。一般に見られるのお刺身の2.5倍はあるであろう、初めてみる分厚さでした!
二つ目は鳴門産わかめが使用されたお味噌汁のボリュームです。
鳴門産わかめは肉厚でとても食べごたえがあり、お味噌汁が立派なメイン料理の1つとしてそこにはありました。
朝から新鮮な魚をたくさんいただくことができ、本当に大満足でした。
皆様も休暇村南淡路へお越しの際は、是非贅沢な魚づくし定食を是非お召し上がりくださいませ!
活魚料理 びんび家
徳島県鳴門市北灘町粟田字ハシカ谷20-2
088-682-0023