ブログ

2025.01.15

「願いが叶う」淡路島の観光スポットへ

195 view

スタッフ名:古井

皆様こんにちは!
今回は、淡路市にある「賀茂(かも)神社」をご紹介します♪
 
休暇村南淡路からは高速を使って約40分ぐらいの距離にあり、
境内には参拝者が無料で利用できる駐車場があります。
 
賀茂神社は京都の上賀茂神社の支社としておよそ1500年前に創建されました。
 
昔から「しらひげさん」と呼ばれ、地元はもとより島内外から広く親しまれ、現在も地域の氏神さまとして厚く信仰されています。
 
御祭神の化身である八咫烏(やたがらす)がシンボルで、御朱印にもかわいい八咫烏の印がありました。サッカーボールを持った八咫烏のお守り「勝守」も授与していただけます。
 
社殿前には願い事をかなえる「叶石(かなえいし)」があります。
 
叶石は、「叶棒を持ち・願い事を念じて・目を閉じて前に進み・叶棒が無事に叶石の穴を通れば・願い事が叶う」との事。
 
私もチャレンジしてみました!
惜しくも穴の横にそれてチャレンジ失敗。
 
次回、参拝の際に改めてチャレンジしたいと思います。
 
綺麗に整備されていて、ゆっくりと参拝できました。
 
淡路島にお越しの際、
お時間があればぜひ訪れてみてください♪
画像1
画像2
画像3

休館日と潮騒の湯についてのお知らせ

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(179)
2024年(374)
2023年(351)
2022年(367)
2021年(368)
2020年(385)
2019年(363)
2018年(365)
2017年(206)
PAGE TOP