ぜんぶ、自然。
長野県信濃町【The Sauna】
336 view
スタッフ名:Oh!!!sawa
長野県最北端 ほぼ新潟県妙高高原町との県境にある市町村
信濃町(しなのまち)は人口約7500人ののどかな町
ここに年間約4万人もの人が訪れる施設があります!!
【LAMP野尻湖 The Sauna】
ゲストハウス+レストラン施設に併設するサウナが大人気!!
2019年サウナ開業
現在はパブリック×2棟、貸切×3棟の合計5棟のサウナ施設
『サウナシュラン』堂々の殿堂入り
※有識者によるサウナ施設格付け 3回目の受賞で殿堂入りとなる
『カクシ』2020年開業 2号棟のパブリックサウナ
本場フィンランドのサウナを忠実に再現したサウナ
完全予約制 国内最高峰のアウトドアサウナ
日本では珍しい薪ストーブのサウナ そして、2階建てのサウナ
サ室内は温度80度 湿度55度のコンディション
サ室内では「セルフロウリュ」し放題( *´艸`)
「ロウリュ」とは熱されたサウナストーンに水をかけて蒸気を発生
させて室内の湿度を上昇させ発汗作用を促進させる、
フィンランド式のサウナの定番!
この日のアロマ水はシダーウッドの香り 全身をやさしく包み込む
それなりに汗も噴き出し(^_^;)(^_^;)(^_^;)
心地良くなったところで、いざ水風呂へ!
黒姫山の伏流水を引き込んだかけ流しの樽水風呂
この日の水温は10度(; ・`д・´)※外気温7度の日でした
このワイルド感(*‘∀‘)大自然の中で浸かる水風呂…最高!!
肌あたりがとてもやわらか!天然水ならではの水風呂
そして外気浴・・・ここではいわゆる「ととのい」を超えて、
五感を越えて大自然と「ひとつ」になっていく(*´ω`*)
野尻湖畔の森の中、この感覚はここならでは(*^_^*)
「森は生きている…」C.W.ニコル氏の声が聞こえてきそうです
ニコル氏の愛した「アファンの森」も同じ信濃町内にあります
わざわざ遠方からでも来たくなる理由、一度体験すれば分かります
色々なところを訪れたサウナーたちが帰ってくる場所
聖地たる所以、それこそが『The Sauna』なのです!
またどのスタッフもホスピタリティあふれるサービス
サウナデビュー、玄人の方にも満足できる最高のサウナ施設へぜひ
LAMP野尻湖『The Sauna』を中心とした過ごしかた例
【LAMP野尻湖「The Sauna」】
住所 長野県上水内郡信濃町野尻379−2 LAMP野尻湖内
電話番号 0262-58-2978
営業時間 下記、オフィシャルHPにてご確認ください。
※サウナ利用は事前予約制 1枠2時間制
(バスタオル、水着のレンタル付き ポンチョは別料金)
※スキーシーズン前の今が狙い目だそう、いちおう閑散期だそうです!
※男女共用サウナのため、水着着用義務あり(水着レンタルは料金に含まれます)
※「パブリック」「貸切」と大きく2種類の選択ができます
「パブリック」…安価に楽しみたい方。ただし同時間帯の他のお客様は選べないため、場合によってはストレスの溜まる体験になってしまうことも。逆に「パブリック」を選択しても他のお客様が少ない(もしくはいない)ケースもあります。
(基本的にはマナーに理解のあるサウナーしか来ない施設です)
「貸切」…高価での体験にはなるが、ストレスフリーで心ゆくまで、サウナ体験を満喫できます!
アクセス
上信越道・信濃町ICからお車で約5分(約3.3km)
休暇村妙高からお車で約25分(約16km)
休暇村嬬恋鹿沢からお車で約82分(約77.6km)
休暇村リトリート安曇野ホテルからお車で約86分(約100km)
休暇村乗鞍高原からお車で約136分(約145km)
休暇村茶臼山高原からお車で約208分(約253km)
LAMP野尻湖オフィシャルHP 詳細はこちらから!
【休暇村茶臼山高原オリジナルバスツアー】
岐阜県 中濃と東濃を中心にめぐる、まるごと岐阜!なツアー
世界的建築家・藤森 照信氏の建築群をめぐる世界で唯一のツアー
南信州・飯田を中心にめぐる唯一無二のツアーはこちら!