ツアー

2020.01.30

旅Q】雪どけの鳥取県の春を迎えるひな祭りツアーをご案内

2,685 view

スタッフ名:杉村康之

【旅Q】用瀬(もちがせ)の流しびなの里散策ツアー

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
もちがせの流しびな”は旧暦の三月三日のひなまつり、男女一対の紙雛を桟俵にのせ、桃の小枝と椿の花や菜の花を添えて、災厄を託して千代川に流します。ツアーでは流し雛体験も組み込まれいます。

前回ブログはこちらご覧頂けます

もちがせのツアー予約はこちら

奥大山の春を迎えに行こう!!奥大山ひなまつりコレクション

江尾町並み散策と春のとっとり花回廊ツアー

休暇村奥大山から車で約30分江府町内
江尾地区の約60か所の民家や事業所に、
時代・様式さまざまな雛人形が並ぶ、
奥大山、春の風物詩
奥大山ひなまつり
コレクションが開催されます。
メイン会場に到着後は
奥大山ガイドクルーが
見所を約30分間ご案内
その後はフリー散策タイムとなります。
江尾駅(えびえき)では餅つき大会、
地元のお母さんによるお弁当、
お菓子や特産品などの販売、
お茶インストラクターによる
日本茶飲み比べ等、たくさんの
イベントが開催されます。
旧暦の桃の節句、春のあたたかな日差しの中、
昭和レトロを感じる素朴な街歩きが楽しめます
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
御昼食後は春のよそいとっとり花回廊へ

~3月の花回廊は春の訪れ~

画像1
画像2
画像3
3月の花回廊は春の訪れを
感じさせる花々が次々と開花します。
中旬からは温室で育てた
チューリップの鉢植えが並びだし、
下旬にはフラワードームに
洋ランが溢れるらんまつりも開催
コチョウランのトンネルは
「幸せが飛んでくる」という
花言葉のとおり、
幸せな気分にしてくれます。
春を告げる花々の中で注目を
集めるのは『カタクリ』の花。
山登りをしなくても気軽に
楽しめるのも人気の理由です。

春の江尾町並みと花回廊散策ツアーご予約こちらから

鳥取に古くから伝わる行事や
伝統文化を大切されている
地元の方々の心にふれあうことのできる
春休みシーズンに是非ご家族でご参加頂きたい
旅Q】ひなまつりツアーの御案内でした。

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(179)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP