ブログ

2021.11.24

全国でも珍しい!栄養たっぷり「かんぶつスイーツ」

1,992 view

スタッフ名:江川

今回ご紹介するのは、休暇村から車で約50分ほどの場所にある「㊂野田商店」です!
主に乾物や食料品を取り扱っている問屋さんですが、その乾物の特性を生かしたスイーツがあると聞き行って参りました!!
画像1
画像2
お店は、その問屋さんの倉庫をリノベーション!
入口や駐車場スペースも広くて入りやすいです♩
 
お店に入ると、感じの良い店員さんが出迎えてくれました。
店内も広く、スイーツ以外にもたくさんの乾物やドライフルーツなどが置いてありました。
 
入ってすぐ目の前に、今回お目当ての乾物スイーツ!!
一見普通のシフォンケーキですが、
よく見ると、、、
画像1
画像2
ひっ、ひじきシフォンケーキ!?
正直、ひじきとシフォンケーキって合うの?美味しいの?って思いました。
初めて見る組み合わせでしたが、一番おすすめシフォンケーキのようなので購入しました!
 
ひとくち食べてみると、
美味しい!!ひじきが甘くて合う!
このシフォンケーキは、材料にもこだわりがあるそうで、ひじきは加太産を使用しています!
太陽の恵みが「ぎゅっ」と詰まった乾物は、不足しがちな栄養素を補ってくれると説明して頂きました!
スイーツで美味しく栄養を摂れるなんて幸せですね♩
また、和歌山県が自信を持ってお勧めする「プレミア和歌山」認定証もありました!
最近では、関西テレビ、よ~いどんの「となりの人間国宝さん」にも認定、紹介されたそうです!
画像1
乾物シフォンケーキ以外にも、「海南クグロフケーキ」がありました!
海南市はお菓子発祥の地であり、そのお菓子の起源ともいわれる橘と、地元の海南大崎で採れた乾ひじきが入ったスイーツです!
橘の爽やかな風味とひじきの優しい甘さがマッチしていました!!
かんぴょうや白きくらげのクグロフも全て美味でした◎
普段あまり食べることのない乾物も、スイーツで補えることを知り嬉しくなりました。
本当に、橘を持って帰ってきてくれた神様に感謝ですね♩
画像1
画像2
画像3
店内は他にもドライフルーツの量り売りや、スーパーなどではあまり見たことのない食品がたくさん置いてありました!
種類が豊富なので、見るだけでも楽しくなりますね♩
画像1
画像2
画像3
他のお店でよく見かけるドライフルーツはお値段が高いイメージですが、㊂野田商店では量り売りを自宅用の袋に詰めることでリーズナブルな価格で購入できます!
気になるドライフルーツを少しだけ食べてみたい、そんな方のためにお試しサイズもありました♩
画像1
画像2
画像3
お店の社長さんは、海南市を、和歌山県を、乾物やお菓子の力でもっとみんなに知ってもらい、
広めていきたいおっしゃっていました。
実際に、子供たちに向けた乾物の魅力、自然のおいしさの講演会なども開いているそうです。

栄養素をたっぷり補える乾物スイーツ、皆さんにも是非食べていただきたいです!
休暇村に訪れた際に、足を運んでみてはいかがでしょうか♩
店名 乾物・食料品店 ㊂野田商店
スイーツと喫茶 3時のかんぶつ屋さん
住所 〒642-0034
和歌山県海南市藤白189-1
阪和道海南インターより和歌山方面へ1分
電話番号 073-482-3424
営業時間 11時~18時
定休日 日曜日・月曜日
12月まだ空室ございます
画像1
画像2

ご予約はこちらから

コロナウイルス感染症拡大防止対策について

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP