神秘の森と、白駒池の絶景に癒やされる♪オススメトレッキング♪
2,670 view
スタッフ名:岩本
休暇村からお車で約1時間半、長野県佐久穂町にある『白駒の池』は、広大な原生林の中に広がる神秘的な湖です。
駐車場から池までに広がるのは、これまた神秘的な「コケの森」
一面に広がる緑は、鮮やかな緑から深い緑まで。まるで絨毯のようです。
480種類以上の苔が生息しているそうで、まるで某アニメの世界ですね。
湖は、標高2100m以上の湖としては日本最大の天然湖だそうです。
夏でも涼しく、爽やかな風に癒される~~
周囲約1.8kmの遊歩道を散策すれば、様々な高山植物と出会うことができます♪
(私の訪れた日はあいにくの雨でしたが、霧の広がる光景もそれはそれで幻想的でした…)
→かろうじて撮れた明るい写真…
そして、もう一つのオススメ、
池から離れて、高見石までの山歩き!行きは約1時間ほどで到着です。
山小屋で休んでいると、素敵な出会いが…!!
ホシガラスちゃんです!!
白い斑点が星空のようにみえることからこの名前が付いたそうです。
かわいい~~
そしてこちらが高見石→→
赤い屋根がホシガラスちゃんと出会った山小屋です
登っていきます
何も見えませんでした!!!!!!!(雨だから)
本当は、広大な原生林の中にぽっかりと浮かぶ白駒池を望むことが出来るんです!(必死)
…ということで、こちらは是非皆さんの目でお楽しみくださいね。
感動の絶景です。
帰りは40分程で戻ってきましたよ!
参考になるかはわかりませんが、山初心者(というより普段から運動は全くしない)わたしでも大丈夫でした♪笑
緑の美しい季節。神秘の森と池、圧巻の絶景を楽しんでみてはいかがでしょうか!