観光

2018.11.21

縁起だるま発祥の寺【少林山達磨寺】

3,154 view

スタッフ名:眞嶋

休暇村から車で約90分、縁起だるま発祥の寺としても名高い「少林山達磨寺」に参拝してきました。霊符堂の境内には、所狭しとだるまが奉納されており、また隣接する達磨堂には我々が目にする普通のだるまだけでなく、日本全国にある変わりだるまもたくさん集められており、とても興味深く見学できました。
道中、SAに寄り道すると、収穫期を迎えた群馬名産「下仁田葱」が販売されていました。幅広の大きな葉と太めの可食部分が特徴ですね♪
煮たり焼いたりすると、とろけるような舌ざわりと独特の甘みと香りが口の中に広がります!特に鍋物では主役級の味わいです!

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP