ジョンとヨーコの夏休み
1,673 view
スタッフ名:小森克敬
休暇村から車で30分の「鬼押し出し園」は・・・
1783年におきた浅間山の大噴火。その際、流れ出た大量の溶岩が冷え固まり風化。浅間山の麓に奇岩が連なる絶景が広がる世界的な景勝地。鬼が火口で暴れて岩を押し出したという、当時の人々が噴火に抱いた印象からこの名前になったんだそう。自然が創った圧巻の芸術ですねぇ!
「鬼押し出し園」公式HP
奇岩の連なる園地内を散策したり、岩の割れ目に咲く季節の花を楽しんだり。歩いた後の団子やソフトクリームはたまりません。
71年前にオープンした鬼押し出し園。過去にはこんな方たちも来園していました。
ジョンレノンとオノヨーコ、そして息子さん
1970年代後半、ジョンとヨーコは毎年のように軽井沢で夏を過ごしていたんだそう。今でも、軽井沢のベーカリーやカフェ・ホテル、白糸の滝など様々な場所に、ジョンとヨーコの足跡が残されています。
そして、ここ「鬼押し出し園」には3人で撮影した写真が無造作に展示されていました。3人と同じ場所で写真を撮りたい。ジョンが立っていた場所に立ってみたい。と園内をウロウロしたものの、灯篭は無数にあり奇岩は見分けがつかず( ノД`)シクシク…
「きっとここだ!」と、自分を納得させて鬼押し出し園を後にするのでありました。
ジョンとヨーコがこの地を訪れてから40数年。2人はどんな思いで夏休みを過ごしていたのでしょうか。
妻との時間をつくる旅「鬼押し出し園」
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報