旅行記

2022.10.24

浅間山初冠雪

1,290 view

スタッフ名:小森

画像1
10月23日(日)には黄金色のカラマツと緑のグラデーションで、秋色120%だった浅間山 👆
それが翌日には・・・・
画像1

画像1

画像1

となりました。

10/23に浅間山に登った休暇村スタッフが、その素晴らしさを喧伝。
それを聞いた別のスタッフが24日に浅間山に向かったのですが、まさかの初冠雪。そして滅多に見る事が出来ないであろう三段(四段?)紅葉との出会いが待っていたのです!

しかし、実際24日に登っていたスタッフに話を聞くと・・・

 
真っ白で何も見えない時間がほとんど。雲と霧が切れたわずかな時間で必死に撮影したんだそう。そして、霙混じりの冷たい雨が降ったりやんだりの中を8時間近く歩いたのは辛かったと。
画像1
でも、この 👆 風景を見たら疲れは吹っ飛びますよね!

浅間山の初冠雪は例年10月31日。なので、少しだけ早い初冠雪です。嬬恋村の方曰く「浅間山に3回雪が積もると、里にも雪が下りてくる」んだとか。もう少し秋を楽しみたいので、2回目3回目は、しばらく待って欲しいなぁ。

【初冠雪撮影データ】
日時:2022年10月24日 午前中
場所:浅間山外輪山 黒斑山~蛇骨岳周辺
撮影:休暇村スタッフ iPhone10にて


 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(151)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP