ゴールデンウィークもそろそろ終盤を迎えていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
本日の深夜から「半影月食」が始まり、全国で観測できます!
本日の嬬恋村の天気は月食が始まる0時14分までは「晴れ」の予報なのでぜひご覧ください。
昨年(2022年)の11月8日の皆既月食の様子です。
休暇村嬬恋鹿沢は、周辺に明かりが少なく視野の開けたところ多くあるので、
星を観察するのに適しております。
「みずがめη(エータ)流星群」~5月5日より見頃~
5月7日の午前0時頃『みずがめ座η流星群』が活動のピーク(極大)を迎えます。
1時間に約5個ほど(陸がんでみれる数)の流れ星を見ることができ、
本日(5月5日)から5月8日までが見頃です。
「みずがめ座流星群」は、毎年ゴールデンウィークごろに活動している流星群です。
三大流星群に次ぐほどの規模ですが、日本では星が流れ始める「放射点」が地平線の近くにあるので、観察できる数は少なくなりますが、その分、地平線から空に向かって長く流れる見事な流れ星を観察できます!
極大日の当日は残念ながら天気が崩れる予報ですが、極大日の前後でも流れ星を観察できますので、東よりの低い空をぜひ見てみてください!
※写真はイメージです。
☆観察のおすすめ場所
できるだけ、街灯など人工の明かりが少ない場所を選びましょう。休暇村嬬恋鹿沢の敷地ですと「ファイヤーサークル」辺りがおすすめです♪
広い範囲の夜空を見れる双眼鏡を無料でお貸出ししております。※数に限りがございますご了承ください。