桜の次は「石楠花」でお花見をしてみませんか
656 view
スタッフ名:小田桐
標高1,500mに位置する「天空の花園」へ。
今回は、4月5日のブログでもご紹介しました浅間高原しゃくなげ園について、もう少しだけ詳しくご紹介いたします。
休暇村嬬恋鹿沢から車で約30分の所に「浅間高原シャクナゲ園」という場所があります。
そこは、”天空の花園”とも呼ばれ嬬恋村民が一丸となって築き上げた楽園です。
現在は、休暇村嬬恋鹿沢周辺では上田城跡公園や小諸市懐古園などで桜が見頃を迎えており、お花見をする方が多くいらっしゃいますが、来月からはしゃくなげも見頃を迎えます。
浅間高原しゃくなげ園のでお花見を目当てに、当館にご宿泊される方も沢山いらっしゃいますので、初めての方もぜひご旅程を立ててみてください。
浅間高原シャクナゲ園まつり 5月1日(水)~19日(日)開催
そんな浅間高原シャクナゲ園では、毎年見頃を迎えるタイミングでまつりが開催されます。
名 称 |
第21回 浅間高原シャクナゲ園まつり |
開催時期 |
2024年5月1日(木)~2024年5月19日(日) |
開催時間 |
9:00~16:00(最終入場 15:30)※天候や条件により変更になる場合がございます。 |
駐車場 |
約100台(道が狭いため、全長9mを超える車では乗り入れ不可) |
料金 |
500円(協力美化金) |
まつり期間中はイベントも盛りだくさんです!!
・「植木販売」村内の造園業者の植木を販売します。毎年ファンが訪れるほど人気の販売コーナーで、シャクナゲをはじめ、数種類を販売します。内容は日によって変わります。【まつり期間中毎日販売】
・「飲食出店」嬬恋村のいろんなお店がまつり期間の土日に日替わりで出店します。嬬恋村の郷土おやつ「かりんとう」や、クッキーなどの焼き菓子、おにぎりなどの軽食の販売を予定されています。
・「天空ヨガ」広大な園内で、ヨガを通して全身で自然を感じることができます。
【5月3日(金)8:00~※要予約 参加費:無料】
・「レインボー体操」園内散策の前に体操をして体を温めることができます。
【5月3日(金)9:00~/10:00~/11:00~/12:00~※30分程度 参加費無料】
・「窯焼きピザづくり」チーズピザにつまごいビーガーデンのハチミツをかけて、あまじょっぱいやみつきチーズピザを参加者全員一緒に焼いて食べることができます。
【5月5日(金)6日(土)11:00~15:00まで。参加費:800円(税込)】
公式情報はこちらから
そもそもなぜ、嬬恋村にシャクナゲ園?
実はシャクナゲ栽培は、開花まで5年~10年の年月が必要であったり、小さい頃は日陰、大きくなると日向を好むこと、更には酸性の土壌が必要であったりと、栽培するための必要条件が多いことからシャクナゲ栽培は不可能と言われていました。
しかし…
嬬恋村で造園業を営んでいた坂井さんは不可能と言われていたシャクナゲ栽培に日本で初めて成功し、「もともと山からもらった種なのだから寄付しましょう」という考えのもと、何万本ものシャクナゲの木が坂井さんから嬬恋村に寄付されました。これに感動した嬬恋村民が一丸となって「天空の花園:浅間高原シャクナゲ園」を造園したのです。
◆休暇村嬬恋鹿沢はシャクナゲ園の維持保全に協力します◆
「浅間高原シャクナゲ園まつり」の期間中(5/1~19)、休暇村嬬恋鹿沢でもシャクナゲの苗をフロントにて販売します。そして、その収益はシャクナゲ園の維持管理のため、その全額をシャクナゲ園へ寄付します!
・アズマシャクナゲ(1株) 1,000円~(税込)
※現時点での予定価格です。
※画像はイメージです。
休暇村嬬恋鹿沢 ご予約はこちらから!
一方、上田城は…
先日(10日(水))、上田城跡公園に散歩がてら行ってみましたので、その時の桜の様子をお伝えします。
ほぼ満開ですね!
実は6日にも行ったのですが、その時よりもさらに咲いておりました。
気候も暑くもなく寒くもないちょうどいい気候なので、レジャーシートを敷いて帽子で顔を隠せば…
秒でお昼寝が可能。
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報